温室植物のみどころ情報【6月1日号】
エントランスホールでフウリンブッソウゲが咲き始めました。これから花数を増やしていきそうです。頭上を飾る赤い風鈴をお楽しみ…続きを読む
温室で絶滅危惧植物展を開催(会期:2022/5/31~6/12)
本日5月31日(火)から6月12日(日)まで、温室にて「絶滅危惧植物展」がはじまりました。 環境月間の特別企画として毎…続きを読む
温室植物のみどころ情報【5月25日号】
エントランス奥では、メディニラ・マグニフィカがたくさん花をつけています。和名は、オオバヤドリノボタン(大葉宿野牡丹)。フ…続きを読む
庭園を守るお仕事通信5月号【温室班】
本日は、温室班の5月の作業から「洋ランの植え替え」をご紹介します。 主に熱帯原産のラン科植物で、観賞価値の高い…続きを読む
温室植物のみどころ情報【5月18日号】
人と熱帯のコーナーの池近くでは、バショウ科のヘリコニア・フミリスに実がつきました。藍色の光沢のある実がよく目立ちます。 …続きを読む
温室植物のみどころ情報【5月11日号】
人と熱帯の植物コーナーでトーチジンジャーが咲き始めました。鮮やかなピンク色の大きな花穂が伸びてきました。順路を進んだ熱帯…続きを読む
温室植物のみどころ情報【5月4日号】
仏教三大聖樹のひとつサラソウジュが、熱帯低地のコーナーで咲き始めました。クリーム色の小さな花が高い枝で咲いています。開い…続きを読む
温室植物のみどころ情報【4月27日号】
乾燥地の植物コーナーの岩の上でトケイソウ科のパッシフロラ×ベロッティーが咲き始めました。つぼみがありますので、しばらくお…続きを読む
温室植物のみどころ情報【4月20日号】
エントランス奥の通路では「食虫植物展」を開催しています。食虫植物が虫を捕らえるさまざまな方法をご紹介しています。かわいら…続きを読む
温室植物のみどころ情報【4月13日号】
小笠原コーナーを過ぎて右側に曲がると、マメ科のフィリピンルソン島原産、ヒスイカズラの房状の花がいくつも上から垂れ下がり、…続きを読む