季節のみどころ情報【10月23日号】
ツワブキ、サルビアレウカンサがみごろです。 園内各所でツワブキが咲きはじめています。その中でも、丸花壇近くの植栽は他の…続きを読む
季節のみどころ情報【10月16日号】
タイワンホトトギス、ガマズミなどの実がみごろです。 秋のバラは咲きはじめです。 サービスセンター近くのタイワンホ…続きを読む
季節のみどころ情報【10月9日号】
ジュウガツザクラ、ヒイラギモクセイがおすすめです。 桜園地、サービスセンター近くでジュウガツザクラがみごろです。ピ…続きを読む
季節のみどころ情報【10月2日号】
ヒガンバナ、ギンモクセイがおすすめです。 玉藻池近くの植込みではヒガンバナがみごろです。先にみごろとなったシロバナ…続きを読む
季節のみどころ情報【9月25日号】
シロバナマンジュシャゲ、ジュウガツザクラがおすすめです。 玉藻池近くのシロバナマンジュシャゲがみごろです。そばで赤…続きを読む
季節のみどころ情報【9月18日号】
ツルボ、ヤブランがおすすめです。 園内各所のツルボが一度盛りを過ぎましたが、再びみごろとなっています。中央休憩所前…続きを読む
季節のみどころ情報【9月11日号】
サルスベリ、ススキがおすすめです。 中の池など各所で紅いサルスベリ、レストハウス近くや日本庭園で白いサルスベリがみ…続きを読む
季節のみどころ情報【9月4日号】
シロバナマンジュシャゲ、ガガブタがおすすめです。 風景式庭園の玉藻池近くの植え込みで、秋を感じるシロバナマンジュシ…続きを読む
季節のみどころ情報【10月25日号】
【おすすめの花】チャノキ、ツワブキがみごろです。 園内各所(三角花壇近く、新宿門近くなど)でチャノキがみごろをむか…続きを読む
秋咲きの桜「コブクザクラ」
今日は厚い雲が空全体を覆い、少し肌寒い一日になりました。お客様は軽いジャケット姿で園内散策を楽しまれています。 …続きを読む