お知らせ

季節のみどころ情報【9月22日号】

秋のみどころ

ヒガンバナ、シロバナマンジュシャゲ、ショウキズイセン。 ヒガンバナ科の植物が三色揃ってみごろです。 玉藻池の近く…続きを読む

季節のみどころ情報【9月15日号】

秋のみどころ

ハス、ハナミズキの実がみごろです。 引き続き、温室前の池でハスがみごろです。長い花茎の先に、大きくふっくらと咲いた…続きを読む

季節のみどころ情報【9月8日号】

秋のみどころ

ホオノキの実、クサギの実がみごろです。 風景式庭園ではホオノキの実がみごろです。大きな葉の間から赤い怪獣のたまごの…続きを読む

季節のみどころ情報【9月1日号】

秋のみどころ

サルスベリ、ノシラン、マルバチシャノキの実がみごろです。 引き続きサルスベリがみごろです。木全体に花をつけ景色がパ…続きを読む

季節のみどころ情報【10月28日号】

秋のみどころ

ツワブキ、サルビア・レウカンサ、ヒイラギモクセイなどがみごろです。 引き続きサルビア・レウカンサがみごろです。薄紫…続きを読む

季節のみどころ情報【10月21日号】

秋のみどころ

サルビア・レウカンサ、ホトトギス類などがみごろ。 丸花壇のサルビア・レウカンサがみごろです。薄紫色に少しだけ白が入…続きを読む

季節のみどころ情報【10月14日号】

秋のみどころ

ハナミズキの紅葉、チカラシバ、イイギリの実などがみごろ。 中の池レストハウス横のハナミズキの紅葉の色づきが濃くなっ…続きを読む

季節のみどころ情報【10月7日号】

秋のみどころ

サルビアレウカンサ、タイワンホトトギス、シモバシラ、スイフヨウなどがみごろです。 温室近くの丸花壇の一画では、大型の宿…続きを読む

季節のみどころ情報【9月30日号】

秋のみどころ

キンモクセイ・ギンモクセイ、タマスダレがみごろです。 キンモクセイ・ギンモクセイがみごろです。園内各所に植栽がある…続きを読む

季節のみどころ情報【9月23日号】

秋のみどころ

ヒガンバナ、シロバナマンジュシャゲ、ショウキズイセンなど3色のヒガンバナ類がみごろです。 ヒガンバナは園内のあちこ…続きを読む

1 2 3 21
新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop