旧江戸城外桜田門と桜田濠の渡り鳥
朝からひんやりとした冷たい空気が皇居を包み込んでいます。今回の自分歩き・自然歩きマップ通信は、自分歩きマップ掲載…続きを読む
代官町通りの土手上は快適な散歩道
明けましておめでとうございます!2016年を迎え、早5日が経とうとしていますね。皆様いかがお過ごしでしょうか?昨…続きを読む
地下鉄桜田門駅から旧江戸城外桜田門・二重橋へ向かうバリアフリールート
地下鉄「桜田門駅」4番出口(エレベーターが設置されている)を起点に、桜田門、二重橋へお越しになるお客様へのバリアフ…続きを読む
<特集>~車椅子やベビーカーで皇居外苑へお越しになる皆様へ~
今回の特集記事では、車椅子、またはベビーカー等で皇居外苑・北の丸公園をご利用されるお客様へのバリアフリールートを…続きを読む
平成28年1月30日(土)に皇居外苑にてバードウォッチングを開催します
平成28年1月30日(土)に、皇居外苑にてバードウォッチングを開催いたします。この季節にしか出会えない、皇居のお…続きを読む
北の丸公園の魅力を紹介する公式Twitterはじめました
国民公園協会皇居外苑では、12月17日より皇居の北側に位置する森林公園「北の丸公園」の魅力を紹介する公式Twet…続きを読む
隠れ紅葉スポット!北の丸公園のモミジ林
12月も半ばに入り、2015年も残すところ半月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は皇居の北側に…続きを読む
北の丸公園及び北の丸公園近辺のバリアフリールート
こちらでは、北の丸公園及び北の丸公園近辺にお越しのお客様へのバリアフリールートをご案内しております。詳細につきま…続きを読む
皇居外苑にて「エコアクション21中間審査」が行われました
国民公園協会においては、様々な環境活動を通して、利用者や地域への普及啓発活動を推進しているところです。エコアクシ…続きを読む
JR東京駅から東御苑(大手門)・和田倉噴水公園へ向かうバリアフリールート
(皇居東御苑・大手門) (和田倉噴水公園) 東京駅丸の内南口を起点に、東御苑と和田倉噴水公園へお越しのお…続きを読む