【8/27】東京三大銅像 ~忠臣 楠木正成~
松が広がる皇居外苑の一角に銅像があるのをご存じでしょうか? 今回は建武中興の忠臣、楠木正成の銅像に…続きを読む
【8/3】歴史遺構と隠れた涼スポット
涼を求めて山や海などに出かける方も多いと思いますが 高層ビルに囲まれた皇居周辺でも小さな涼を感じることがで…続きを読む
【7/30】夏の皇居前広場〜おすすめスポットのご紹介〜
(写真:桜田濠) 梅雨明け前から全国的に猛暑が続いていましたが、 暑さは勢いを増し8月を迎え…続きを読む
【7/15】水と緑の噴水公園〜和田倉の歴史〜
7月の第三月曜日は「海の日」です。 今では皇居と海が関係していたとは想像がつきませんが かつ…続きを読む
【6/17】梅雨入り~皇居外苑の梅雨景色~
「雨の日の桔梗門」 東京が梅雨入りをして早10日ほど経ちました。 散策する機会が減りがちなこ…続きを読む
GW ~江戸城の遺構と都心のオアシス~ 北の丸公園編 【5/2】
北の丸公園は旧江戸城の本丸や吹上御所と接しその北側に位置しています。 昭和44年に昭和天皇の還暦を…続きを読む
GW ~江戸城の遺構と都心のオアシス~ 東御苑編 【4/30】
【大手門】 大手門から東御苑内を散策しつつ北の丸公園方面へ抜けるルートのご紹介です。 …続きを読む
GW ~江戸城の遺構と都心のオアシス~ 皇居外苑編 【4/27】
【楠木正成像】 ゴールデンウイークの予定はお決まりでしょうか? 連休中は一段と賑わう皇居外苑…続きを読む
坂下門の歴史
今回は坂下門のご紹介です。 文久2年(1862年2月13日)に坂下門で起きた事件をご存じで…続きを読む
9つの門巡り
本日は節分ですね。 東京の最高気温は6℃台となり、寒い一日となりました。 日陰では霜柱が顔を…続きを読む