重要文化財・近代美術館工芸館
皇居外苑は、朝から厚い雲に覆われ、雨が降ったり止んだりの不安定なお天気となっています。 しっとりした空気を感…続きを読む
皇居外苑でサルスベリが開花しました
昨日は群馬県で最高気温39度を記録したそうですね。日本各地で記録的な猛暑が続いていますが、皇居外苑も負けず劣らず…続きを読む
美しいアーチ型の石橋・竹橋のご紹介
東京は本日も朝からぐんぐんと気温が上昇し、昨日に続いて厳しい暑さとなりそうです。 帽子、水筒を持って熱中症対…続きを読む
皇居外苑のクールスポット・和田倉噴水公園のご紹介
連日厳しい暑さが続いていますね。皆様体調など崩されていませんか? 今回は暑い季節にぴったりの、皇居外苑のク…続きを読む
重要文化財・北の丸公園の田安門
元気なセミの鳴き声もすっかり聞きなれた今日この頃。北の丸公園内では、アブラゼミやミンミンゼミといったお馴染みのセ…続きを読む
眩しい緑の中に佇む吉田茂像
北の丸公園は文字通り、皇居北の丸地区に位置する森林公園です。現在園内の木々は暑い夏を謳歌するようにのびのびと枝を…続きを読む
江戸城を築城した太田道灌公、追慕の碑
本日も朝から気温はみるみる上昇し、昨日に続き酷暑となりました。 そんな厳しい暑さの中でも、皇居前広場の松は…続きを読む
緑溢れる北の丸公園のご紹介
都心部に位置しながらも緑豊かな北の丸公園は、昭和44年に国民公園として一般に公開されました。 園内は田安門・…続きを読む
大手濠緑地にそびえる和気清麻呂銅像
本日は皇居東御苑・平川橋のすぐ側、大手濠緑地内に建立されている和気清麻呂銅像をご紹介します。 台座をいれると高さは…続きを読む
北白川宮能久親王銅像のご紹介
本日は、北の丸公園の南側、近代美術館工芸館横に佇む、北白川宮能久親王(きたしらかわのみやよしひさしんのう)銅像を…続きを読む