三つの名所を一度に撮れる!巽櫓・富士見櫓と桔梗門
一年で最も過ごしやすく爽やかな季節、本格的な「秋」の到来ですね。気温も湿度も丁度良く、「外に出なければもったいな…続きを読む
都心のオアシスで小さな秋探し
9月27日は中秋の名月でしたね。翌日28日は通常の満月に比べ明るく、大きく見える「スーパームーン」が観測され、二…続きを読む
震災復興希望のシンボル「震災いちょう」
長期連休も明け、本日から学校や仕事という方も多いのではないでしょうか。皇居外苑は本日も国内・海外から多くのお客様…続きを読む
桜田濠の斜面にヒガンバナが咲き始めました
本日の皇居外苑の上空は分厚い雲に覆われています。ここ最近、朝晩は20度を下回る日が増え、皇居外苑の空気もひんやり…続きを読む
北の丸公園で少しずつ秋の気配が感じられるようになりました
皇居の北側に位置する緑豊かな北の丸公園。そんな園内で、少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。 …続きを読む
和田倉噴水公園の「和田倉門」と「和田倉橋」
皇居外苑の空は朝から厚い雲が広がり、今にも雨が降り出しそうな空模様です。散策に適した過ごし安い気候の中、本日は皇…続きを読む
桜田濠の土手に位置する「柳の井」
台風15号の影響で、朝から強い雨が降り注いでいる皇居外苑。小雨時をねらって、本日は桜田濠を目指しました。 …続きを読む
重要文化財・北の丸公園の清水門
皇居外苑の空は朝から厚い雲に覆われ、薄い上着が一枚欲しいくらいの涼しさとなりました。 写真は清水門外通りから…続きを読む
代官町通りに位置する「高射砲台跡」のご紹介
昨日8月23日は処暑(しょしょ)でした。朝晩は冷たい風が吹くようになり、昼間も幾分暑さが和らいだような気がします…続きを読む
北の丸公園の「近衛歩兵第一・第二連隊碑」
本日の皇居外苑の空は雨が降ったり止んだり、不安定なお天気です。 セミ達の鳴き声も元気に鳴いていると思えば突然…続きを読む