お知らせ

温室植物のみどころ情報【9月19日号】

温室

温室をより楽しんでいただけるよう、9月6日より観覧ルートを従来と逆回りのルートに変更いたしました。剪定が入って明るくなっ…続きを読む

庭園を守るお仕事通信9月号【温室班】

庭園を守る取り組み

本日は、温室班の9月の作業から「池の掃除」をご紹介します。 温室の中央に配置された池は滝が流れ込み、爽快な水音を響…続きを読む

温室植物のみどころ情報【9月14日号】

温室

温室をより楽しんでいただけるよう、9月6日より観覧ルートを変更しました。視点が変化することによる新たな発見をお楽しみくだ…続きを読む

温室植物のみどころ情報【9月7日号】

温室

エントランスで引き続きフウリンブッソウゲがみごろです。ハイビスカスの仲間ですが、一日花ではなく数日咲きます。少し透きとお…続きを読む

温室植物のみどころ情報【8月31日号】

温室

少しずつ秋めいてきていますが、温室はまだまだ夏の花が真っ盛りです。エントランスのカウンターでは、グロッバ類やサンパラソル…続きを読む

温室植物のみどころ情報【8月24日号】

温室

人と熱帯のコーナーでゴクラクチョウカ(極楽鳥花)がみごろです。極楽鳥に似ていることが名前の由来で、南アフリカ原産・ストレ…続きを読む

温室植物のみどころ情報【8月17日号】

温室

先週から咲き始めたホウオウボクは花数を徐々に増やしています。人と熱帯の植物エリアで、大きな木の上に鮮やかなオレンジ色の5…続きを読む

温室植物のみどころ情報【8月10日号】

温室

現在温室では夏の企画展「不思議な食虫植物の世界」を開催しています。自由研究にもピッタリです。ぜひご覧ください。 【…続きを読む

温室で夏の特別企画展「不思議な食虫植物の世界」を開催中!

温室

8月4日(木)から14日(日)まで、温室で「食虫植物展」を開催しています。 会場は、温室エントランス奥の通路横のエ…続きを読む

温室植物のみどころ情報【8月3日号】

温室

温室エントランスを入るとプルメリア、ハイビスカスなど熱帯の花々の極彩色が目にはいってきます。タヒチなど太平洋の島々ではレ…続きを読む

1 11 12 13 14 15 17
新宿御苑
自然情報
X
新宿御苑
サービス施設
X
PageTop
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園