最新情報

庭園を守るお仕事通信7月号【植生班】

庭園を守る取り組み

本日は植生班の作業から「ナラ枯れ予防材の樹幹の注入」をピックアップしてご紹介します。 ナラ枯れという言葉を耳にした…続きを読む

【環境省のお知らせ】熱中症にご注意ください

お知らせ

新宿御苑をご利用頂きありがとうございます。 連日、気温の高い日が続いております。 こまめに水分補給をとる、なるべ…続きを読む

庭園を守るお仕事通信7月号【温室班】

庭園を守る取り組み

本日は、温室班の7月の作業から「暑さに対する工夫」をご紹介します。 新宿御苑の温室では、熱帯・亜熱帯の植物を中心に…続きを読む

季節のみどころ情報【7月28日号】

夏のみどころ

サルスベリとキョウチクトウがみごろです。 園内各所でサルスベリがみごろです。サルスベリは夏の花の代名詞ですね。これ…続きを読む

イベント情報(温室、アートギャラリー、旧洋館御休所公開、自然教室など)【7月28日号】

イベント・セミナー

■温室■ ◎パイナップル展 【日程】7月19日(水)~30日(日) ◎温室鑑賞教室 【日程】第3週水曜日…続きを読む

ショップ、カフェ、レストラン【夏のおすすめ商品 7月28日号】

サービス・施設案内

新宿御苑ではショップ、カフェ、レストランの営業を行っています。 テイクアウトメニューなども取り揃えておりますので、ぜひ…続きを読む

【開催予告】2023年9月25日(月)「第35回 新宿御苑 森の薪能」

イベント・セミナー

風景式庭園を舞台に古典芸能を楽しむ「新宿御苑 森の薪能」。 高層ビルの林立する大都会の中に残された、新宿御苑という比類…続きを読む

温室植物のみどころ情報【7月26日号】

温室

熱帯池沼の植物コーナーで、初めてシェフレラの仲間の花が咲きました。温室スタッフも喜んでいます。観葉植物として人気ですが、…続きを読む

庭園を守るお仕事通信7月号【菊班】

庭園を守る取り組み

11月1日から15日まで毎年開催される秋の伝統行事・菊花壇展。楽しみにされている方が多いことと思います。菊花壇展の準備は…続きを読む

【環境省からのお知らせ:イベント情報】新宿御苑アートギャラリー『須田雄真 meets OKINAWA』について

イベント・セミナー

新宿御苑インフォーメーションセンターにて沖縄国立公園特集を実施いたします。アートギャラリーでは須田雄真による沖縄の3つの…続きを読む

新宿御苑
自然情報
X
新宿御苑
サービス施設
X
PageTop