季節のみどころ情報【4月8日号】
リキュウバイ、ミツバツツジ、ヤマブキがみごろです。 ツツジ山・中の池側でリキュウバイがみごろです。バラ科の落葉低木…続きを読む
桜の開花情報【4月8日号】
チョウシュウヒザクラ、ジュウニガツザクラ、ゴショザクラがみごろをむかえています。 ソメイヨシノが花の雨を降らし、八…続きを読む
ショップ、カフェ、レストラン【春のおすすめ商品 4月8日号】
新宿御苑内のショップ、カフェ、レストランの各施設は、感染防止対策のもと営業いたします。 テイクアウトメニューを取り揃え…続きを読む
イベント情報(アートギャラリーなど)【4月8日号】
■新宿御苑の桜の繁忙期における事前予約制について■ 新宿御苑では、桜の繁忙期における発券所や園内の混雑緩和、新型コ…続きを読む
温室植物のみどころ情報【4月6日号】
エントランスのカウンターには、ベニウチワを展示しています。サトイモ科の植物で、赤やピンク色の部分は仏炎苞(ぶつえんほう)…続きを読む
季節のみどころ情報【4月1日号】
ハナモモ‘源平’、ツバキがみごろです。 千駄ヶ谷休憩所近くでは、ハナモモ‘源平’がみごろです。毎年桜と同じ時期に咲…続きを読む
桜の開花情報【4月1日号】
ソメイヨシノがみごろをむかえています。 昨日からの雨のため少し花びらを落とし、各所で花びらのじゅうたんが出来上がってい…続きを読む
イベント情報(アートギャラリーなど)【4月1日号】
■新宿御苑の桜の繁忙期における事前予約制について■ 新宿御苑では、桜の繁忙期における発券所や園内の混雑緩和、新型コ…続きを読む
ショップ、カフェ、レストラン【春のおすすめ商品 4月1日号】
新宿御苑内のショップ、カフェ、レストランの各施設は、感染防止対策のもと営業いたします。 テイクアウトメニューを取り揃え…続きを読む
【環境省のお知らせ】新宿御苑における早朝開園の実施について
1.実施概要 (1)実施日時 ・令和4年4月2日(土)~同年10月30日(日)の土日祝日 ・令和5年3月4日(土)…続きを読む