温室植物のみどころ情報【9月28日号】
温室中央の滝の上の橋から、アリアケカズラがご覧いただけます。滝の水音と黄色の花色が爽やかに景色を彩っています。 乾…続きを読む
9/22造園植物研修会の講師協力を行いました
9月22日(木)、(一社)東京都造園緑化業協会の主催する「造園植物研修会」において講師協力を行いました。 東京都造園緑…続きを読む
季節のみどころ情報【9月23日号】
ヒガンバナ、シロバナマンジュシャゲ、ショウキズイセンなど3色のヒガンバナ類がみごろです。 ヒガンバナは園内のあちこ…続きを読む
イベント情報(アートギャラリーなど)【9月23日号】
■新宿御苑森の薪能■ 【日時】令和4年9月29日(木) 18時00分開場、18時45分開演、21時00分終演(予…続きを読む
ショップ、カフェ、レストラン【秋のおすすめ商品 9月23日号】
新宿御苑内のショップ、カフェ、レストランの各施設は、感染防止対策のもと営業いたします。 テイクアウトメニューを取り揃え…続きを読む
庭園を守るお仕事通信9月号【菊班】
本日は菊班の9月の作業から「混植花壇(伊勢菊・丁子菊・嵯峨菊)の仕立て」をピックアップしてご紹介します。 11月1…続きを読む
温室植物のみどころ情報【9月19日号】
温室をより楽しんでいただけるよう、9月6日より観覧ルートを従来と逆回りのルートに変更いたしました。剪定が入って明るくなっ…続きを読む
9月19日(月祝)は開園、9月20日(火)は振替休園日です
いつも新宿御苑をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 9月19日(月祝)は開園します。 9月20日(火)は振替…続きを読む
庭園を守るお仕事通信9月号【温室班】
本日は、温室班の9月の作業から「池の掃除」をご紹介します。 温室の中央に配置された池は滝が流れ込み、爽快な水音を響…続きを読む
季節のみどころ情報【9月16日号】
ショウキズイセン、シロバナマンジュシャゲなどのヒガンバナ類、ヤブラン、オオモクゲンジなどがみごろです。 玉藻池近く…続きを読む