お知らせ

温室植物のみどころ情報【6月28日号】

温室

滝の上の橋の手すりから、緑の実がぼよんぼよんと2つ垂れ下がっています。これはなんとヒスイカズラの実です。ヒスイカズラは結…続きを読む

温室植物のみどころ情報【6月21日号】

温室

乾燥地のコーナーの崖の上で、モンステラが大きな花を咲かせています。実は、花びらのように見えるものは、仏炎苞といって、葉が…続きを読む

温室植物のみどころ情報【6月14日号】

温室

梅雨に入り、蒸し暑く感じる日が多くなりましたね。 温室エントランスでは、そんな気分を吹き飛ばしてくれそうに涼やかなフウ…続きを読む

温室植物のみどころ情報【6月7日号】

温室

6月は環境月間です。温室では栽培ヤードの冷温室にて、日本絶滅危惧種展を開催しています。この機会に貴重な植物をご覧ください…続きを読む

温室植物のみどころ情報【5月31日号】

温室

現在、温室では栽培ヤードの冷温室にて環境月間に先駆け、絶滅危惧種展を開催しています。この機会に貴重な植物をご覧ください。…続きを読む

温室植物のみどころ情報【5月24日号】

温室

エントランスのカウンター上で、鮮やかなアマリリスが咲いています。お子さんの顔ほどの大きな花が、皆様をお出迎えします。南米…続きを読む

温室植物のみどころ情報【5月17日号】

温室

エントランス奥の薬用植物コーナーで、ガジュツが咲いています。ショウガ科の植物で、マレーシア、インド、ヒマラヤ原産で日本で…続きを読む

温室植物のみどころ情報【5月10日号】

温室

メディニラ・マグニフィカは館内に3か所植栽されています。愛らしいピンクの大きな房がたくさん下がって人気を集めています。フ…続きを読む

庭園を守るお仕事通信5月号【温室班】

庭園を守る取り組み

5月5日のこどもの日、温室では「親子多肉植物植替え教室&バックヤードツアー」を開催しました。今月のお仕事ブログは…続きを読む

温室植物のみどころ情報【5月3日号】

温室

エントランスのカウンターで八重咲ムシトリスミレを展示しています。涼し気な色のスミレに似た植物ですが、実は食虫植物です。葉…続きを読む

1 7 8 9 10 11 17
新宿御苑
自然情報
X
新宿御苑
サービス施設
X
PageTop
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園