【ご存知ですか?シリーズ第一弾】~田安門の上に慰霊施設が?!~
今回から新たに始まりました【ご存知ですか?シリーズ】。皇居外苑の歴史遺構や自然環境などを深掘りしてご紹介いたしま…続きを読む
ピンクから白へ・・ 馬場先広場のイチヨウ並木が見ごろです
皇居外苑の馬場先広場のイチヨウ並木が見ごろを迎えています。枝先にまとまって開花するボリュームのある八重桜は、綺麗…続きを読む
暦の上では春が始まる日
2019年2月4日(月)は二十四節気のひとつ「立春」です。暦の上で春を告げる日は、厳しい寒さが続く中のつかの間の…続きを読む
冬の北の丸公園を散策しよう♪
寒く乾燥している日々が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか? インフルエンザ感染症予防のためにマス…続きを読む
銀座・有楽町・丸の内を経由して皇居外苑へ!
2019年を迎え、早いもので20日が過ぎてしまいました。今年1回目の自分・自然歩きマップ通信は、銀座・有楽町・丸…続きを読む
皇居外苑周辺施設 『二重橋スクエア』がオープンしました!
長らく使用できなかった地下鉄千代田線「二重橋前駅B5出口」が三代目となる東京商工会議所(東京會舘)の完成とともに…続きを読む
北の丸公園・皇居外苑の紅葉状況
早いもので2018年も残すところ一ヶ月となりました。 日々木々の色付きが気になるこの季節。「この週末はモミジ…続きを読む
皇居外苑・現在の紅葉状況をお知らせします
一日一日と移り行く皇居外苑の秋景色。日比谷通り沿いのイチョウ並木は日比谷濠や馬場先濠の水面に映り込み、澄んだ青空…続きを読む
皇居外苑・北の丸公園で出会える小さな生き物たち
今朝、皇居外苑のお濠(日比谷濠)脇を歩いていると、黒と白のツートンカラーが目印の渡り鳥『キンクロハジロ』の姿があ…続きを読む
皇居外苑紅葉情報
秋の皇居外苑を散策する際お楽しみいただきたいのは、なんといっても重厚な歴史遺構と美しく調和する『紅葉』です。 …続きを読む