季節のみどころ情報【8月4日号】
サルスベリとガガブタがみごろです。 日本庭園、中の池、下の池の水辺でサルスベリが咲いています。夏の緑の風景の中に、…続きを読む
「日本の国立公園めぐりスタンプラリー」について
全国の国立公園をめぐりスタンプを集めるスマートフォンアプリ「日本の国立公園めぐりスタンプラリー」では、各国立公園の魅力を…続きを読む
イベント情報(温室、アートギャラリーなど)【8月4日号】
■温室■ ◎食虫植物展 【日程】8月8日(火)~8月20日(水) ◎バックヤードツアー 【日程】第2週水曜日…続きを読む
ショップ、カフェ、レストラン【夏のおすすめ商品 8月4日号】
新宿御苑ではショップ、カフェ、レストランの営業を行っています。 テイクアウトメニューなども取り揃えておりますので、ぜひ…続きを読む
温室植物のみどころ情報【8月2日号】
エントランス奥の通路でウコンが咲きはじめました。花は半透明で、蝋やガラスで作られているようですね。色合いも優しく繊細な印…続きを読む
8月2日(水)楽羽亭「あかふじ茶室」オープン!
2023年8月2日(水)より、楽羽亭「あかふじ茶室」オープンいたします。 ご来園の際はぜひお立ち寄りください。 …続きを読む
【夏休みこども企画】新宿御苑で出会える夏の植物を探しに行こう!
現在、インフォメーションセンターとサービスセンターで、新宿御苑で出会える夏の植物をご紹介したリーフレットを配布中! …続きを読む
【夏休みこども企画】新宿御苑で出会えるセミを観察しよう!
現在、インフォメーションセンターとサービスセンターで、新宿御苑で出会える(聞こえる)セミをご紹介したリーフレットを配布中…続きを読む
【夏休みこども企画】新宿御苑で出会える長生きの木クイズに参加しよう!
現在、インフォメーションセンターとサービスセンターで、新宿御苑で出会える長生きの木クイズを配布中! 【長生きの木ク…続きを読む
庭園を守るお仕事通信7月号【植生班】
本日は植生班の作業から「ナラ枯れ予防材の樹幹の注入」をピックアップしてご紹介します。 ナラ枯れという言葉を耳にした…続きを読む