第36回 新宿御苑 森の薪能の開催について
本日の新宿御苑 森の薪能の開催可否については、15時に最終発表させていただきます。 公演時間帯の天候につい…続きを読む
【変更】母と子の森通行止のお知らせ
日頃より新宿御苑をご利用いただきましてありがとうございます。 老朽化した木橋の改修工事及び危険木対策のため、下記箇所に…続きを読む
温室植物のみどころ情報【10月1日号】
温室担当スタッフから最新のおすすめ情報をご紹介します。 【温室で咲いている主な花・実】 イランイラン (エントラ…続きを読む
10/1~3/14の開園時間について(16:00入園終了、16:30閉園)/Opening hours of the Shinjukugyoen from Oct. 1 to Mar. 14 (admission ends at 16:00, closing at 16:30).
日頃より新宿御苑をご利用いただきましてありがとうございます。 10/1~3/14の期間は、閉園時間が16:30(入…続きを読む
庭園を守るお仕事通信9月号【植生班】
新宿御苑は東京ドーム約12~13個分の広さがあり、庭園管理を行っているのが「植生班」です。 本日は植生班の「日常作業」…続きを読む
庭園を守るお仕事通信9月号【菊班】
毎年日本庭園にて、11月1日~15日までに開催の菊花壇展に向け、いよいよ栽培は最終段階に入りました。 本日は「伊勢・丁…続きを読む
X(旧Twitter)からお届け!今週の新宿御苑ニュース【9/21~9/27号】
【自然】 https://twitter.com/SG_info_kyokai/status/1837368539…続きを読む
ショップ、カフェ、レストラン【秋のおすすめ商品 9月27日号】
新宿御苑ではショップ、カフェ、レストランの営業を行っています。 テイクアウトメニューなども取り揃えておりますので、ぜひ…続きを読む
イベント情報(アートギャラリー・温室鑑賞教室など)【9月27日号】
■アートギャラリー■ 日本の国立公園は、優れた自然のみならず、その自然に育まれた文化や人の暮らしに触れることができ…続きを読む
季節のみどころ情報【9月27日号】
ヒガンバナ、チカラシバがおすすめです。 ヒガンバナが園内各所で咲いています。昨年まであった群生地から移植した管理事…続きを読む