最新情報

【新宿御苑の歴史探訪】新宿御苑の歴史を辿る~皇室行事「観桜会」

歴史

新宿御苑は今から76年前の1949年5月21日に国民公園として一般公開されました。御苑の歴史にとって重要な5月は「歴史探…続きを読む

季節のみどころ情報【5月16日】

初夏のみどころ

ハコネウツギ、カルミア、バラがみごろです。 母と子の森、スターバックス横でハコネウツギがみごろです。花色が白から濃…続きを読む

イベント情報(パークガイド・アートギャラリー・無料開園日など)【5月16日号】

イベント・セミナー

■ガイドウォーク■ 新宿御苑パークボランティアが、新宿御苑の歴史や四季のみどころをはじめ、植物の名前の由来や新宿御苑の…続きを読む

ショップ・カフェ・レストラン【初夏のおすすめ商品 5月16日号】

サービス・施設案内

新宿御苑ではショップ、カフェ、レストランの営業を行っています。 テイクアウトメニューなども取り揃えておりますので、ぜひ…続きを読む

【新宿御苑の歴史探訪】新宿御苑の歴史を辿る~福羽苺の誕生とラン栽培

歴史

新宿御苑は今から76年前の1949年5月21日に国民公園として一般公開されました。御苑の歴史にとって重要な5月は「歴史探…続きを読む

【イベント情報】新宿御苑アートギャラリー「Kami spirits wander in Japan’s natural playgrounds -National Parks of Japan- 天と地の気が満ちる自然 – 日本の国立公園 -」

イベント・セミナー

日本では現在、優れた自然に育まれた35の国立公園が指定されています。国立公園では自然のみならず、その自然に育まれた伝統文…続きを読む

温室植物のみどころ情報【5月15日】

温室

温室スタッフから最新のおすすめ情報をご紹介します。 イワチドリ(カウンター) 優しい色の小さな花を咲かせる日本固…続きを読む

バラガイドウォークイベントを開催しました

開催報告・レポート

5月10日(土)~11日(日)の2日間、整形式庭園のバラ花壇で「新宿御苑のバラを作る人と語るガイドウォーク」を開催しまし…続きを読む

「日本の国立公園めぐりスタンプラリー」のご案内

イベント・セミナー

全国の国立公園をめぐりスタンプを集めるスマートフォンアプリ「日本の国立公園めぐりスタンプラリー」では、各国立…続きを読む

【新宿御苑の歴史探訪】新宿御苑の歴史を辿る~パレスガーデンとしての新宿御苑

歴史

新宿御苑は今から76年前の1949年5月21日に国民公園として一般公開されました。御苑の歴史にとって重要な5月は「歴史探…続きを読む

1 2 3 158
新宿御苑
自然情報
X
新宿御苑
サービス施設
X
新宿御苑
Instagram
PageTop
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園