お知らせ

温室植物のみどころ情報【2月1日号】

温室

冬は洋ランの季節。特に今年は花付きが良く、たくさんの鉢を展示しています。館内各所でご覧いただけます。 人と熱帯…続きを読む

温室植物のみどころ情報【1月25日号】

温室

エントランスから奥の通路にかけて、シンビジウムを中心に洋ランがずらりと並び、大変華やかなエリアになっています。 そ…続きを読む

温室植物のみどころ情報【1月18日号】

温室

ただいま温室では企画展「温室の宝物展」を開催しています。 明治・大正時代から収集され、作出、栽培されていたラン「レリオ…続きを読む

温室植物のみどころ情報【1月11日号】

温室

エントランス、順路を進むとハイドゥンとセッコウベニバナユチャの大鉢が並んで展示されています。 園内の日本のツバキとずい…続きを読む

温室植物のみどころ情報【1月4日号】

温室

熱帯山地の植物コーナーでドムベヤ・ウォリッキイが優しいピンク色の花を咲かせています。花も葉も光を浴びた様子が爽やかです。…続きを読む

温室植物のみどころ情報【12月21日号】

温室

温室では現在、企画展「紅(くれない)温室」を開催中です。赤やピンク、白などのポインセチアがたくさん並び、クリスマスの雰囲…続きを読む

温室植物のみどころ情報【12月14日号】

温室

温室では引き続き「新宿御苑のパフィオペディルム展」をエントランス奥通路で開催しています。袋状の花びらがスリッパに似ている…続きを読む

温室植物のみどころ情報【12月7日号】

温室

温室では「新宿御苑のパフィオペディルム展」をエントランス奥通路で開催しています。袋状の花びらがスリッパに似ていることから…続きを読む

温室植物のみどころ情報【11月30日号】

温室

熱帯低地のコーナーでは小黒油茶が咲いています。ツバキ科の植物でサザンカに似た花をたくさんつけています。 熱帯山地の…続きを読む

温室植物のみどころ情報【11月23日号】

温室

温室内では22日から第34回新宿御苑洋らん展を開催中です。 館内全体は色鮮やかなランで花盛りで甘い香りも漂っています。…続きを読む

1 10 11 12 13 14 18
新宿御苑
自然情報
X
新宿御苑
サービス施設
X
新宿御苑
Instagram
PageTop
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園