温室植物のみどころ情報【7月8日号】
温室スタッフから最新のおすすめ情報をご紹介します。
ニシキブッソウゲ(入口)
温室を入ってまず目に飛び込んでくるハイビスカスは、温室に来たことを実感できるはずです。
ベゴニア(入口からまっすぐ奥の通路)
木立性でボリュームのある花をつけてくれるPink Shastaという品種です。
クスダマジンジャー(山地、低地エリア)
苞が赤く色づき、その名の通りくす玉のような形が特徴的な植物です。少し低い位置で咲くのでお見逃しなく。
レンブ(白実)(人と熱帯エリア)
まだまだ実がなっています。とても重たそうです。
ゴレンシ(スターフルーツ)(人と熱帯エリア)
枝から直接ピンクの小花を多数つけます。実をつけるのが待ち遠しいですね。