最新情報

季節のみどころ情報【5月16日】

初夏のみどころ

ハコネウツギ、カルミア、バラがみごろです。

母と子の森、スターバックス横でハコネウツギがみごろです。花色が白から濃いピンク色に変化するのが特徴で、とくにスターバックス横の木は大きく見応えがあります。

カルミアは、楽羽亭の横は大きな木で迫力があり、管理事務所近くでは、ピンク色の花が咲く木もあり、小さなパラソルのような形の花がとてもかわいらしいです。


5月初旬からバラのみごろが続いています。色とりどりの花が現在も次々と開花し、人気のスポットです。香りのする種類もたくさんあるので、ぜひ香りもお楽しみください。

【みごろ】
アツバキミガヨラン(中央休憩所近く、バラ花壇など)
・ウツギ(母と子の森)

センダン(母と子の森)
コバノズイナ(スターバックス近く)
ツリバナ(母と子の森)
ブラシノキ(温室近く)
ベニバナカラタネオガタマ(千駄ヶ谷門近く)
ベニバナトチノキ(モミジ山外周)
ホオノキ(風景式庭園)お早めに
ユリノキ(風景式庭園)

【開花】
ザクロ(中の池)
サツキ(サービスセンター前)
タイサンボク(新宿門近く)
ドクダミ(母と子の森)

【5月16日おもな植物のみどころマップ】

は写真掲載の植物
●はおすすめの植物

新宿御苑
自然情報
X
新宿御苑
サービス施設
X
新宿御苑
Instagram
PageTop
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園