X(旧Twitter)からお届け!今週の新宿御苑ニュース【4/5~4/11号】
【自然】
園内全域で #桜 の #ソメイヨシノ がみごろです🌸#チューリップ や #リキュウバイ も咲き、春の花も花盛り🌷#八重桜 も開花しましたよ✨
春いっぱいの #新宿御苑 へぜひ遊びに来てください😚
▼桜の開花情報https://t.co/VDOmWrBmQ0
▼季節の開花情報https://t.co/GKkQ3HLW9y pic.twitter.com/mudJCzoqqj— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) April 5, 2025
中央休憩所近くで #チャンチン(香椿)が新芽を出し始めました🌱
美しい紅色は新芽の時期だけで、成長すると緑色になります🍃
生育が早く、別名「雲破り」とも言われ、樹高30mに達するものもあるそうです。園内のチャンチンも高いので思いっきり見上げてみてくださいね😍#新宿御苑 #春 #芽吹き pic.twitter.com/E9qLmbunCo— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) April 5, 2025
【本日は午後から予約不要で入園可能】
ひらひらと #サクラ の花びらが舞う園内。#日本庭園 のコシオヤマの下で #花筏 ができていました。
風が吹くと池の水が緩やかに動いて、水面に浮かんだ花びらが集まってくる様子はとっても風流です。
この季節だけの景色をお楽しみください。#新宿御苑 #桜 pic.twitter.com/4EuVh3f7Kl— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) April 6, 2025
人気の #桜 #ギョイコウ(#御衣黄)が管理事務所前で咲いています🌸
一番の特徴は何といってもその色❗️澄んだ緑茶のような緑色が爽やかです🍵
咲き進むと赤みが差すので今だけの特別な花の色です💚
他のエリアではこれから咲きはじめる木もありますのでお楽しみに😉#新宿御苑 #お花見 pic.twitter.com/1tDdQ3pyd2— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) April 7, 2025
#温室 のプロムナードで #台湾バナナ の花が毎日開花中🍌
花の詰まった紫色の部分はバナナハートと言い、東南アジアでは野菜として食されます🥗#ツタスミレ はオーストラリア原産。白い花の中心に紫のアクセントカラーが特徴です💡
▼温室のみどころ情報はこちら☟https://t.co/hNKdMnvLO2#新宿御苑 pic.twitter.com/V0781bflGr— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) April 8, 2025
#新宿御苑 では春の桜リレーのバトンタッチ中です🌸#ソメイヨシノ が舞い散りはじめ、続いて #八重桜 が咲きはじめました🌸✨
代表品種の一葉のほか、黄色い桜 #ウコン や 淡紅色の江戸など、個性豊かな桜がふんわり開花中ですよ💚💗
まもなく華やかな八重桜シーズンが始まるので、どうぞお楽しみに😊 pic.twitter.com/9hTw8ZhX9b— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) April 9, 2025
温室近くの丸花壇ではチューリップがみごろです。
富山県から来た色鮮やかな6種が植栽されています🌷
フリフリの八重咲き、シンプルな一重咲き。
ふんわりピンクが滲んだような花色、シックな花色。
お好みはどのタイプですか?#サクラ との華やかな共演をご堪能下さい🌸#新宿御苑 #チューリップ #桜 pic.twitter.com/xaJBnfogVw— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) April 9, 2025
中の池の近くで、#カリン の花が咲いています。
サクラと同じバラ科の植物で同じ頃に咲きます。あの大きな黄色い果実からは想像もつかないような可愛らしいピンクの花ですね☺
瑞々しい葉がたくさん芽吹いているので、一見花は目立ちませんが、よく見るとたくさん咲いているのがわかります💖#新宿御苑 pic.twitter.com/9jG6jA1X0Z— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) April 10, 2025