最新情報

季節のみどころ情報【2月21日号】

冬のみどころ

サツマカンザクラアタミザクラがみごろです。

翔天亭近くの2本のサツマカンザクラがみごろです。青空にピンク色が映えてお花見の華やいだ雰囲気になっています。日本庭園には計5本のサツマカンザクラがあり、どの木も人気の撮影スポットになっています。

管理事務所前のアタミザクラがみごろです。枝にたくさんの花をびっちりと咲かせています。

【みごろ】
ジュウガツザクラ(管理事務所近く)
シナマンサク(中の池)
スイセン‘ペーパーホワイト’(下の池、管理事務所近く)
ツバキ(日本庭園外周)一部みごろ
フクジュソウ(新宿門近く、日本庭園楽羽亭近く)
ニホンズイセン(下の池、管理事務所近く)
・ミツマタ(旧洋館御休所横)

【開花】
アセビ(日本庭園、玉藻池外周)
・ウメ(楽羽亭周辺)

・カワヅザクラ(レストラン前)

クリスマスローズ(レストラン裏)
サンシュユ(中の池)
ヒイラギナンテン(玉藻池外周)

【2月14日現在 おもな植物のみどころマップ】

は写真掲載の植物
●はおすすめの植物

新宿御苑
自然情報
X
新宿御苑
サービス施設
X
新宿御苑
Instagram
PageTop
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園
知る!遊ぶ!情報サイト 国民公園