イベント情報(バックヤードツアー・ガイドウォークなど)【2月14日号】
■温室■
◎企画展「おはよう、新芽ちゃん」
休眠から目覚めた絶滅危惧植物を展示しています。
場所:温室入口前
会期:2/12(水)~2/16(日)
時間:10:30~12:00、13:00~15:00
※天候などにより館内での展示になる場合があります。
◎温室鑑賞教室
【日程】次回は3月予定
【開始時間】13:30(所要時間45分程度)
【受付】温室前(当日受付)で開始15分前より受付開始
【定員】先着10名程度
◎バックヤードツアー
【日程】2025年2月19日(水)
【開始時間】13:30(所要時間45分程度)
【受付】温室前(当日受付)で開始15分前より受付開始
【定員】先着10名程度
■アートギャラリー■
「日本の国立公園フォトコンテスト2024 受賞作品展」
環境省では、“受け継がれてきた自然、伝えたい国立公園物語”をテーマとして、日本の国立公園フォトコンテスト2024を開催し、皆様から合計7,526 作品の応募をいただきました。
最優秀作品や、令和6年6月に新規指定された日高山脈襟裳十勝国立公園の作品、令和6年12月に指定90周年を迎えた5つの国立公園の作品はじめ、計40点の受賞作品を一堂に展示いたします。
■ガイドウォーク■
新宿御苑パークボランティアが、新宿御苑の歴史や四季のみどころをはじめ、植物の名前の由来や新宿御苑の庭園の魅力などをご案内します。
※写真は2023年に撮影されたものです。
【開催日】2月22日(土)午前のみ
午前の部 10:30~
午後の部 13:30~ ※2月22日は午前の部のみ開催
>>今後の開催日など詳しくは環境省新宿御苑管理事務所ホームページをご確認ください。
■日本の国立公園乃印 新宿御苑印■
【日程】~2027年3月31日(水)
【設置場所】インフォメーションセンター
【開館時間】(3月14日まで)9:00~16:30
(3月15日から)9:00~18:00
■旧洋館御休所■
旧洋館御休所の改修工事のため、令和5年8月1日より一般公開を休止していましたが、令和6年12月3日より再開いたしました。
>>詳しくはこちら
■日本の国立公園めぐりスタンプラリー■
「新宿御苑で国立公園の魅力を発見!」体験コース
新宿御苑インフォメーションセンター内の「National Parks Discovery Center」では、日本の国立公園を体験型コンテンツで紹介しています!ぜひ、新宿御苑で日本の国立公園の魅力を発見してみてください。
スタンプを取得できるQRコードは、新宿御苑インフォメーションセンター内にあります!新宿御苑インフォメーションセンターは新宿門入園ゲートの外にあり無料でご利用いただける施設です。ぜひお越しください!
アプリのダウンロードはこちらから
■母と子の森自然教室について■
>>詳しくは環境省新宿御苑管理事務所ホームページをご確認ください。
■新宿御苑周遊型謎解きイベント『Seasons』■
街ハックが主催する新宿御苑を舞台にした謎解きイベント『Seasons』を開催
【開催期間】 2023年10月31日(火)より開始
【販売場所】 新宿御苑インフォメーションセンター国立公園カウンター
参加方法など詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください。
■巨樹・巨木林観察コースガイドについて■
>>詳しくはこちら
■新宿御苑来園者アンケート募集■
御苑にご来園いただいたみなさまからのご感想・ご意見を、今後のよりよい公園管理業務を実施するための参考とさせていただきますので、「新宿御苑来園者アンケート」へのご協力をお願いいたします。
>>詳しくはこちら