今日は朝から太陽が曇間に隠れ、園内がひんやりした空気に包まれています。秋を飛び越え、冬がやってきたかのような気候で、ご来園されたお客様もジャケットやセーターなどを羽織り、冬の装いです。
10月のイベントといえば「ハロウィン」を思い浮かべる方も多いかと思いますが新宿御苑の大温室では、本日10月16日(水)から27日(日)まで「GREENHOUSE HALLOWEEN展示」がはじまりました。

大温室各所には、ハロウィンらしいユーモアをきかせた植物紹介看板があちらこちらに設置されています。ドムベヤとオオハマボウの葉で作られたジャック オウ ランターンが笑顔で皆様をお迎えします!
人と熱帯の植物エリアでは、「オレンジ色の帽子をつけた温室の警備隊、事件があれば現場に飛んでいく?」…とまるで、温室内を警備しているようなハロウィンカラーの鶏冠姿の「ゴクラクチョウカ」です。

ゴクラクチョウカのはす向かいには、木に垂れ下がって咲く「キダチチョウセンアサガオ」がご覧いただけます。別名「エンゼルトランペット」と呼ばれていています。

フリルのような花びらは、お化けたちの舞踏会でふわふわと舞う貴婦人のドレスのように可愛らしいですね。

夜に咲く「サガリバナ」。今日は曇り空のおかげで、午前中はふんわりと咲く花をお楽しみ頂けました。

「ぺろりと舐めちゃうぞ~」と葉の間から、まるで大きなお化けの舌のように「チランジア」の花が咲いています。いつもの花たちでさえ、見る視点を少し変えて、想像力を働かせてみると新しい発見があってお楽しみいただけますね。

順路の終わり近くでは、先週までつぼみでしたが「首を長ーくしてここであなたをお待ちしてました」とばかりに咲いたすらっと細い白い花の「クレロデンドロム・マクシフォン」。カトレアなどラン類も涼しくなってきたので花期が長くなり、気品ある花色が咲きそろって、華やかです。

今回紹介した植物の他にも、たくさんユニークな植物たちが、お化けに化けて皆様をお待ちしています。お子様だけでなく大人の方もハロウィンの雰囲気あふれる大温室でお化けたちのパーティーをお楽しみ下さい。
■GREENHOUSE HALLOWEEN■

【日程】2019年10月16日(水)~27日(日)
【会場】大温室
【時間】9:30~15:30(閉館16:00)
■大温室バックヤードツアー■
【日程】2019年10月18日(金)
【開始時間】11:00(所要時間45分程度)
【受付】大温室前(当日受付)で開始30分前より受付開始
【定員】先着20名程度
>>前回開催の様子はこちら
2019年10月16日 15:00