環境月間のイベント「日本絶滅危惧植物展」を開催しています!

カテゴリ:

 本日5月28日(火)から6月9日(日)まで、新宿御苑の大温室・特別室1において環境月間特別企画「日本絶滅危惧植物展」がはじまりました。
101.jpg
 「環境月間とは何?」と思われた方もいらっしゃると思いますが、環境省主唱により、6月5日は環境の日、6月の1ヶ月間は環境月間とされています。これは1972年6月5日にストックホルムで開催された国連人間環境会議を記念して定められたものです。世界各地で環境保全への関心と理解を深め、行動に繋げることを目的としたイベントが開催されます。
 新宿御苑では「日本絶滅危惧種展」を開催する他、6月1日(土)、2日(日)を無料開園日としています。
 
02na.jpg
 今年は、特別室1での開催となります。会場では、絶滅危惧植物を守るため、新宿御苑でのさまざまな取り組みをパネルでご紹介するとともに、バックヤードで栽培している貴重な日本の絶滅危惧植物を展示します。
 「絶滅危惧種」とは絶滅のおそれのある生きもののことで、とくに危機的な状況にある植物は「絶滅危惧植物」といいます。環境省は日本に生息または生育する野生生物について、絶滅のおそれのある種をカテゴリーごとにまとめたリストを作成し「レッドリスト」として発表しています。
03na.jpg
現在、開発や採取といった人間の活動の影響などにより、日本の野生植物およそ7千種のうち4分の1以上もの植物が絶滅の危機にさらされていると考えられています。
04na.jpg
(写真:フジバカマ/Eupatorium japonicum〔準絶滅危惧(NT))
 絶滅のおそれがある植物の中には、森林伐採や開発など環境の変化により生息地そのものが危うい状況に置かれているものも少なくありません。また、違法な採取や従来なかった植物が持ち込まれたことによって、生息場所を追いやられて数を減らしてしまう場合もあります。
 野生の生きものは本来の生息地で保全することが原則ですが、生息地での存続が困難な状況に追い込まれた種を守るためには、植物園などの施設で保護し、育てて増やす「生息域外保全」も重要になります。
05na.jpg
(写真:カドハリイ/Elcocharis  tetraquetra〔絶滅危惧ⅠA類(CR)〕)
 
 新宿御苑は、社団法人日本植物園協会の植物多様性保全拠点園として、また、植物園自然保護国際機構(BGCI)が定める「植物園の保全活動に対する国際アジェンダ」の登録園として、絶滅危惧植物の生息域外保全に取り組んでいます。
06na.jpg
(写真:ウラジロギンバイ/Potentilla nivea〔絶滅危惧Ⅱ類(VR)〕)
 
 種の保存法に基づく国内希少野生動植物種としては、ハナシノブの系統保存と4種(アマミデンダ、オキナワセッコク、ムニンノボタン、ムニンツツジ)を栽培しています。そのほかにも、レッドリスト記載種の約170種(うち絶滅危惧種約140種)について栽培を行っています。
07na.jpg
(写真:ハナシノブ/Polemonium kiushianum〔絶滅危惧ⅠA類(CR)〕)
 
 また、平成20年10月からは絶滅危惧植物の種子保存を行っています。
 種子は植物そのものに比べて小さいため、取り扱いがしやすく、場所を取らずに保管することができます。万が一、野生の植物が失われても、種子から栽培して増やしたり、自然に戻したりと、研究・保護活動への活用が期待されています。
 日本植物園協会および各植物園などと連携して、全国から種子とその自生地の情報を収集し、御苑内の施設で長期保存を行っています。
>>詳しくはこちら:環境省 新宿御苑管理事務所ウェブサイト「新宿御苑の絶滅危惧植物の保全の取り組み」 
08na.jpg
(写真:ツメレンゲ/Orostachys japonica〔準絶滅危惧(NT)〕)
09na.jpg
(写真:ムシャリンドウ/Drucocephalum argunense〔絶滅危惧Ⅱ類(VU)〕)
 
 近年は絶滅危惧植物を紹介し、より多くの人々に関心と理解を深めてもらうため、保護栽培や調査など、植物を絶滅から守る取り組みの活動にも力を入れています。野生絶滅した植物を大切に栽培し保護していくことも、植物園の大切な役割のひとつとなっています。
10na.jpg
(写真:日本絶滅危惧植物展をメディアで発信)
 
11na.jpg
 古代より人間と深く関わりのある植物。この機会に環境と生きもの繋がりについて考えてみませんか。
 みなさまのご来場をお待ちしています。
 
■日本絶滅危惧植物展■
【会期】2019年5月28日(火)~6月9日(日)
【会場】新宿御苑 大温室 特別室1
【時間】9:30~16:30
 
■大温室バックヤードツアー■
【日程】2019年5月31日(金)
【開始時間】11:00(所要時間45分程度)
【受付】大温室前(当日受付)で開始30分前より受付開始
【定員】先着20名程度
 

2019年5月28日 17:44

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31