今日も朝から晴れ、冬にしては暖かく、気持ちの良い陽気となりました。秋から冬に移り行く園内の各池にはカモたちが舞い降りてきています。
園内には「上の池」「中の池」「下の池」「玉藻池」と四つの池がありますが、種類によってお気に入りの池が決まっているようです。
上の池と言えばオシドリが人気です。池の奥の木の陰に潜んでいるためあまり姿を見せてくれることはありませんが、雨や雪が降っていると少し出てくることがあります。(写真:オシドリとカルガモ)
中の池は今年、たくさんのハシビロガモが訪れています。運が良ければ、ハシビロガモたちがぐるぐると円を描きながらエサを食べている様子を観察できるかもしれません。(写真:ハシビロガモ)
下の池はマガモの楽園になっています。今朝は彼らにとって少し寒いようで、くちばしを羽毛で隠していました。(写真:マガモ)
玉藻池は沢山の種類を間近で観察できる人気の池です。キンクロハジロ、ホシハジロ、マガモ、カルガモ、カイツブリがイイギリの木の下で悠々とくつろいでいます。(写真:キンクロハジロとホシハジロ)
御苑でいろいろな種類のカモに出会いたいときは、ぜひ園内各所の池をめぐりながら観察をしてみてください。(写真:カイツブリ)
2018年12月20日 16:38