オオアマナ類は、母と子の森に植栽されているラクウショウの足元でみごろとなっています。あたり一面、真っ白なお花畑が出来上がり、幻想的な風景が広がっています。開園間もない時間や曇りの日などは花が閉じていますので、快晴のお昼頃ですと花も開き、純白の世界をお楽しみいただけます。
ユリノキは、新宿御苑のシンボルツリーの3本ユリノキがみごろとなっています。今年も目線の高さに花を咲かせ、近くで花をお楽しみいただけます。丸花壇近くの木は、咲きはじめです。
【みごろ】
- オオアマナ類(母と子の森)
- オドリコソウ(母と子の森外周)
- カジノキ(母と子の森)
- コデマリ(大木戸休憩所横、下の池近く)
- シナアブラギリ(母と子の森)
- シモクレン(千駄ヶ谷外周園路)
- シャガ(日本庭園)
- ジャーマンアイリス(大木戸休憩所横)
- シラー(千駄ヶ谷門ゲート外)
- タニウツギ(サービスセンター近く)
- ツツジ(ツツジ山など園内各所)
- ツルニチニチソウ(新宿門近く)
- ナツミカンの実(サービスセンター近く)
- ニシキギ(母と子の森)
- ハナミズキ(レストハウス近く)お早めに
- ハマダイコン(草原広場)
- ハンカチノキ(新宿門近く)お早めに
- フジ(日本庭園)
- ユリノキ(イギリス庭園)
【開花・実りはじめ】
- イチハツ(サービスセンター近く)
- カナメモチ(下の池)
- カラタネオガタマ(フランス庭園)
- サクラの実(サービスセンター近く)
- シナユリノキ(千駄ヶ谷門近く)
- ショウブ(母と子の森)
- シラン(サービスセンター近く)
- セイヨウシャクナゲ(エコハウス近く)
- セイヨウトチノキ(モミジ山外周園路)
- トチノキ(母と子の森)
- ハクウンボク(大木戸門近く)
- ヒトツバタゴ(大温室近く)
- ビワの実(イギリス庭園)
- ベニバナトチノキ(モミジ山外周)
- ホオノキ(イギリス庭園)
- ホオノキの仲間(ツツジ山)
- マルバシャリンバイ(フランス庭園)
- ミズキ(玉藻池など)
【少し咲いている】
- オオタザクラ(イギリス庭園)
- キリ(母と子の森)
- ドイツスズラン(サービスセンター近く)
- バラ(フランス庭園)1輪のみ開花
- ヤエヤマブキ(大木戸休憩所近く)
【お早めに】
- アカバナトキワマンサク(インフォメーションセンター近く)
- ハナニラ(サービスセンター近く)
- ムラサキハナナ(草原広場)
- ラショウモンカズラ(母と子の森)
2018年4月20日 13:16