ツルボがみごろです

カテゴリ:

 今日は朝から雨が降ったりやんだりと変わりやすいお天気。気温も低く、秋の足音が聞こえてくるようです。雨のしずくで植物が潤っている園内、中央休憩所の前ではツルボがみごろをむかえています。

160828s08.JPG

160828s04.JPG
 ツルボは蔓のような花穂をつけることから「蔓穂(ツルホ)」、穂が連なる「連穂(ツラホ)」が名前の由来です。山野や畑のあぜ道など日当たりのいい場所に自生する多年草です。
160828s11.JPG
 青々と茂る芝生の上に薄紫色の花はよく映え、多くの方が足を止めて、愛でていらっしゃいました。ときおり吹く風に花穂をゆらし、まるで風とお話しているようです。
160828s15.JPG
 園内ではほかにも日本庭園やフランス庭園でもご覧いただけます。例年ですと9月上旬までご覧いただけますので、園内散策の際はぜひ探してみてはいかがでしょうか。

2016年8月28日 11:06

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31