ひっそりと咲くムラサキゴテン

カテゴリ:

 大木戸休憩所近くではコムラサキの横でムラサキゴテンがひっそりと咲いています。昨日気象庁から梅雨開けが発表されたこともあってか、ぎらぎらとした日差しが新宿御苑を照らしています。

150720s2.JPG

150720s1.JPG

 ムラサキゴテンはパープルハートとも呼ばれる、メキシコ原産の常緑多年草です。葉・茎・がく片に至るまで全て紫色であることから、この名前がつけられたとされています。
150720s3.JPG
 葉の間から顔をのぞかせているつややかな桃色の花は、短命で朝咲き、その日の昼までにしぼんでしまいます。そのため綺麗なお花をご覧になりたいのであれば、開園後すぐがおすすめです。
150720s4.JPG
 葉の表面には薄白色の細かい産毛のようなものがたくさん生えており、光の当たる角度によって葉色が変化して見えるようです。普段とは違う花々の表情の変化を探してみませんか。

2015年7月20日 12:56

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31