季節のみどころ情報【11月30日号】
カンツバキ、ジュウガツザクラなどがおすすめです。 中央休憩所近くでは、カンツバキの花がみごろを迎えました。深緑の葉…続きを読む
ラクウショウの紅葉がみごろです!
11月も下旬になり、イチョウやプラタナス、サクラ、ケヤキ、カエデなど園内の木々が秋色に染まり、紅葉が進んでいます。開…続きを読む
季節のみどころ情報【11月23日号】
ビワ、イイギリの実などがおすすめです。 玉藻池近くや大木戸門近くなどではビワの花がみごろをむかえています。木全体に…続きを読む
紅葉のみどころ情報【11月23日号】
サクラ、カツラ、ラクウショウ、大温室前のイチョウがみごろをむかえました。人気のカエデ類の紅葉は色づき初めで、来週以降…続きを読む
園内を彩るサクラの紅葉
今日は朝から曇り空で、昨日からの雨により園内はしっとりとした空気に包まれています。冷え込みが強まり日増しに紅葉の色づ…続きを読む
ビワの花がみごろをむかえています
今日は朝から曇り空で気温が低く、紅葉がぐんと進みそうな天気となりました。紅葉に色づきはじめた園内、玉藻池の近くではビ…続きを読む
季節のみどころ情報【11月16日号】
ジュウガツザクラ、ビワなどがおすすめです。 サービスセンター近くや桜園地ではジュウガツザクラがみごろをむかえていま…続きを読む
季節のみどころ情報【11月9日号】
サザンカ、イイギリの実などがおすすめです。 園内各所でサザンカがみごろをむかえています。木いっぱいに花を付けている…続きを読む
季節のみどころ情報【11月2日号】
ツワブキ、ジュウガツザクラなどがおすすめです。 丸花壇の近くや三角花壇の近くではツワブキの花がみごろをむかえていま…続きを読む
季節のみどころ情報【12月15日号】
カンツバキ、スイセン‘ペーパーホワイト’がおすすめです! エコハウス裏や中央休憩所近くでは…続きを読む