季節のみどころ情報【11月26日号】
サザンカ、コウテイダリアなどがみごろです。
新宿門から母と子の森の外周ではサザンカがみごろです。こぼれんばかりに木全体に花が咲いており、さまざまな花の形や色があります。外周をさらに千駄ヶ谷門方面に歩くと、同じツバキ科のツバキも開花してきましたので、違いを比較できます。
新宿門から大木戸門に向かう植込みでは、コウテイダリアがみごろです。3m近い高さの位置で咲いており、遠くからでも目立ちます。つぼみもあるので12月上旬くらいまではお楽しみいただけそうです。
【みごろの花】
・オオツワブキ(管理事務所近く)
・バラ(整形式庭園バラ花壇)
・ビワ(大木戸休憩所近く)
・ヤツデ(園内各所)
【みごろの実】
・イイギリ(母と子の森など)
・カナメモチ(新宿門近く)
・カリン(中央休憩所近く)
・クロガネモチ(こども広場)
・サンシュユ(モミジ山外周など)
・センリョウ(玉藻池)
・内藤とうがらし(新宿門近くなど、鉢植え)
・ナンテン(旧御凉亭横)
・マンリョウ(中央休憩所)
【開花】
・サツマカンザクラ(日本庭園)
・スイセン‘ペーパーホワイト’(下の池、レストランゆりのき前)
・ツバキ(千駄ヶ谷門外周)
・ニホンズイセン(新宿門近く)