お知らせ

季節のみどころ情報【10月29日号】

秋のみどころ

ツワブキ、サザンカ、バラなどがみごろです。
丸花壇近くでは、ツワブキがみごろです。辺り一面が明るい黄色に染まっています。三角花壇近くなど、園内各所でもご覧いただけます。

サザンカは園内各所にあり、みごろの木がかなり増えてきました。おすすめは中の池の橋近く、新宿門近く、新宿門外周です。濃淡のピンクや白、ふちどりなどさまざまな色がお楽しみいただけます。

バラは西側の花壇がみごろです。秋バラは春に比べると花は小ぶりですが、花色が濃く、香りが濃厚です。特に午前中は、より香りをお楽しみいただけます。東花壇は2割ほど開花しています。

【みごろの花】
サルビアレウカンサ(丸花壇近く)

【みごろの実】
イイギリ(玉藻池)
カキ(母と子の森)
カリン(中央休憩所近く)
カンレンボク(母と子の森)
コムラサキ(中央休憩所)
ザクロ(千駄ヶ谷門外周)
サンシュユ(モミジ山など)
シロシキブ(玉藻池)
センリョウ(玉藻池)

【みごろの紅葉】
・コバノズイナ(レストハウス横)

ドウダンツツジ(整形式庭園)

【開花】
・サラシナショウマ(母と子の森)

ヤツデ(園内各所)

【色づきはじめの紅葉】
カエデ類(新宿門近く)
カツラ(中の池)
ケヤキ(風景式庭園)
サクラ類風景式庭園)
モミジバスズカケノキ(整形式庭園)
ユリノキ(風景式庭園)
ラクウショウ(母と子の森)

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop