おうちで楽しむお散歩動画~5月のバラ~
いつも新宿御苑にご来園いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の発令に伴い、令和3年4月25日(日)より新宿御苑は臨時閉園しております。
閉園中におきましても新宿御苑の自然や庭園風景を、インターネットを通してご鑑賞いただきたく、引き続き情報発信を行います。
スタッフ一同、みなさまにご来園いただける日まで、庭園や植物の栽培管理をしっかり行ってまいります。
何卒ご理解とご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
国民公園協会新宿御苑のTwitterでは庭園内の様子を撮影した動画をご紹介しております。
5月はバラの最盛期。整形式庭園のバラ花壇には約100種500株のバラを植栽しています。
こちらの記事ではSNSに掲載したバラの品種紹介動画のリンクをまとめました。
■殿堂入りのバラ17品種(2021年5月9日)
【新宿御苑は4/25~臨時閉園中】
整形式庭園のバラ花壇で110種約500株のバラが満開です。
色とりどりに咲いた花の中から、殿堂入り品種の全17種をピックアップしてご紹介します。#新宿御苑 #殿堂入り #バラ pic.twitter.com/t4DV55LLnB— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) May 9, 2021
■皇室や世界の王室ゆかりのバラ10品種(2021年5月13日)
【新宿御苑は4/25~臨時閉園中】
整形式庭園のバラ花壇で約100種500株のバラが満開です。
色とりどりに咲いた花の中から、皇室や世界の王室にちなんだ名を持つバラ10種をピックアップしてご紹介します。#新宿御苑 #バラ pic.twitter.com/amSWYPj2Qh— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) May 13, 2021
■人物や職業にちなんだバラ20品種(2021年5月15日)
【新宿御苑は4/25~臨時閉園中】
整形式庭園のバラ花壇で約100種500株のバラが満開です。
古くから人々に愛されてきたバラですが、著名人の名前が数多つけられているものがあります。
今回は、人に関わりのあるバラ20種をピックアップしてご紹介します。#新宿御苑 #バラ pic.twitter.com/1GmMf2yJvB— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) May 15, 2021
■赤いバラと白いバラ16品種(2021年5月16日)
【新宿御苑は4/25~臨時閉園中】
整形式庭園のバラ花壇で約100種500株のバラが満開です。
バラの花色は赤、白、ピンク、オレンジ、黄、紫、緑、などとても豊富です。
今回は、花色が「赤」と「白」のバラ16種をピックアップしてご紹介します。#新宿御苑 #バラ pic.twitter.com/ziARTAJngs— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) May 16, 2021
■ピンク、薄紅から紫色のバラ15品種(2021年5月19日)
【新宿御苑は4/25~臨時閉園中】
整形式庭園のバラ花壇で約100種500株のバラが満開です。
バラは赤やピンク、黄色、オレンジ、白、紫、複色など花色が豊富です。
今回は薔薇色(ばらいろ、そうびいろ)といわれるピンク、薄紅から紫色のバラ15品種をピックアップしてご紹介します。#新宿御苑 #バラ pic.twitter.com/B1MYwlNqjA— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) May 19, 2021
■朱色、オレンジ、黄色のバラ15品種(2021年5月21日)
【新宿御苑は4/25~臨時閉園中】
整形式庭園のバラ花壇で約100種500株のバラが満開です。
人気色のひとつが黄色。1900年、イランなどが原産地の野生の黄バラをもとに、始めて黄色の品種が作られたそうです。
今回は朱色、オレンジ、黄色のバラ15品種をピックアップしてご紹介します。#新宿御苑 #バラ pic.twitter.com/EF4xU9mXJL— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) May 21, 2021