最新情報

季節の開花情報【4月30日号】

初夏のみどころ

いつも新宿御苑にご来園いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大防止のため、緊急事態宣言の発令に伴い、令和3年4月25日(日)より臨時閉園しております。
園内の自然情報の発信については、新宿御苑の庭園風景をインターネットを通してご鑑賞いただきたく、引き続き情報発信を行います。
スタッフ一同、みなさまにご来園いただける日まで、庭園や植物の栽培管理をしっかり行ってまいります。
何卒ご理解とご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

ベニバナトチノキ、ユリノキ、カナメモチが満開です。
モミジ山外周にはセイヨウトチノキ、トチノキ、ベニバナトチノキと3種類のトチノキが並んで咲いています。その中で特にベニバナトチノキが満開で、ピンク色の花が青空に映えています。

新宿御苑のシンボルツリーでもあるユリノキが、風景式庭園で満開です。緑色のチューリップのような花にはオレンジ色の模様が入っているので、高い所で咲いていても目立ちます。

大木戸休憩所近くでは、カナメモチが満開です。木が小さな白い花で覆われ、まるで雪が積もっているかのように見事です。

【満開】
イチハツ(母と子の森)
オドリコソウ(母と子の森外周)お早めに
カジノキ(母と子の森)
カラタネオガタマ(千駄ヶ谷門ゲート外)
・クサイチゴの実(母と子の森)

コゴメウツギ(母と子の森)
シュゼンジカンザクラの実(レストハウス前)
シラン(管理事務所前)
セイヨウシャクナゲ(レストランゆりのき近く)一部お早めに
セイヨウトチノキ(千駄ヶ谷門外周)
タツナミソウ(三角花壇近く)
・ツツジ(バラ花壇)

トチノキ(千駄ヶ谷門外周)
ホオノキの仲間(ツツジ山)
マルバシャリンバイ(玉藻池)
【開花】
アツバキミガヨラン(バラ花壇)
センダン(母と子の森)
ツリバナ(母と子の森)
トベラ(旧洋館御休所前)
ナツミカン(管理事務所近く)
ノイバラ(玉藻池)
ハコネウツギ(母と子の森)
バラ(バラ花壇)
ブンタン(温室横)
ベニバナカラタネオガタマ(千駄ヶ谷門横)
ホオノキ(管理事務所近く)
マユミ(千駄ヶ谷門近く)

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop