温室植物の開花情報【3月31日号】
熱帯低地のコーナーで、ムラサキオモトがエキゾチックな雰囲気を作っています。
人と熱帯の植物コーナーのタビビトノキの横でキバナイペーが咲きました。さわやかな黄色い花が高いところで揺れています。
エントランス奥の通路で、ヒスイカズラが開花しました。つぼみもたくさん下がっているので、しばらくお楽しみいただけそうです。
人と熱帯の植物コーナーでは、クササンタンカ(ピンクと赤)とコエビソウがたくさんの花をつけて華やかに咲いています。
温室では、その日のおすすめ植物を館内放送でご紹介しています。一日4回で以下の時間です。温室スタッフによる解説をお楽しみください。
10:00 11:50 13:00 14:00
【温室で咲いている主な花・実】
・アカンツス・モンタヌス
・アブチロン
・アフリカスミレ
・アマゾンユリ
・アラビカコーヒー(実)
・オオバシマムラサキ
・オオベニウチワ
・オオベニゴウカン
・カカオ(実)
・カロトロピス・ギガンティア
・サラソウジュ
・ショウジョウボク
・ススキノキ
・スパティフィルム
・タコノキ(実)
・ハイビスカス類
・パパイア
・ブーゲンビレア
・ベゴニア類
・ベニヒモノキ
・ムニンタツナミソウ
・メガスケパスマ・エリスロクラミス
・リュウキュウベンケイ
・リュエリア・バルビラナ
・リュエリア・コロラタ
・レッドジンジャー
・レモン(実)