温室植物の開花情報【2月17日号】
いつも新宿御苑にご来園いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大防止のため、緊急事態宣言の発令に伴い、令和2年12月26日(土)より臨時閉園しております。
園内の自然情報の発信については、新宿御苑の庭園風景をインターネットを通してご鑑賞いただきたく、引き続き情報発信を行います。
スタッフ一同、みなさまにご来園いただける日まで、庭園や植物の栽培管理をしっかり行ってまいります。何卒ご理解とご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
今回は、小さくてひっそりと咲いているかわいらしい花をご紹介します。
沖縄コーナーでは、セキドウサクラソウが2㎝くらいのクリーム色の筒状の花を咲かせています。
ストレプトカーパス・パリディフロルスは紫がかったすじ花が次々と開花します。人と熱帯のコーナーにあります。
家庭では観葉植物として楽しむクロトンの仲間も、温室では、白い花を付けています。
乾燥地のコーナーでは、カランコエ・マルニアリアーナがオレンジ色の花を咲かせています。下向きに咲く花ですが、高い所に植栽されているので、花の様子がよく見えます。
沖縄コーナーでは、固有種のヤエヤマスミレが1株からたくさんの花を咲かせています。
【温室で咲いている主な花・実】
・アフリカスミレ
・アブチロン
・アマゾンユリ
・アラビカコーヒー(実)
・オオベニウチワ
・オオベニゴウカン
・カカオ(実)
・ケショウボク
・コーレリア・ボゴテンシス
・ジュズサンゴ(花・実)
・ショウジョウボク
・ススキノキ
・スパティフィルム
・タコノキ(実)
・ツンベルギア・マイソレンシス
・デンドロキルム・グルマケウム
・ナンヨウザクラ
・ハイビスカス類
・バナナ(花・実)
・パパイア
・ヒメフヨウ
・ブーゲンビレア
・ベゴニア類
・ベニサンゴバナ
・ベニヒモノキ
・ミッキーマウスノキ
・ムニンタツナミソウ
・メガスケパスマ・エリスロクラミス
・メキシコハナヤナギ
・リュウキュウベンケイ
・リュエリア・バルビラナ
・リュエリア・コロラタ
・ルリハナガサ
・レッドジンジャー
・レモン(実)
【温室の開館時間】
臨時閉館中