最新情報

季節のみどころ情報【12月18日号】

晩秋のみどころ

スイセン‘ペーパーホワイト’がみごろです。

レストランゆりのき付近の植込みや下の池などのスイセン‘ペーパーホワイト’の花数が増えてきました。雪を思わせるような真っ白な房咲き花が群生しています。

シモバシラという植物にできる「霜柱」を、昨日と今日の朝、母と子の森で見ることができました。気温が氷点下になり、雨、雪や風のない早朝にのみ観察できる珍しい氷の花です。踏まれてしまうと次の方が見られなくなってしまいますので、木道からご覧ください。

【みごろ(花)】
アツバキミガヨラン(バラ花壇)
オオツワブキ(サービスセンター近く)お早目に
カンツバキ(中央休憩所近く)
サザンカ(母と子の森外周)お早めに
ジャノメエリカ

スイセン‘ペーパーホワイト’

【みごろ(実)】
イイギリ(玉藻池)
クチナシ(日本庭園)
センダン(母と子の森)
ナツミカン(サービスセンター付近)
ナンテン(旧御凉亭横)
・ノイバラ(玉藻池)

ハンカチノキ(新宿門近く)
マンリョウ(中央休憩所付近など)

【開花】
・オトメツバキ(大木戸休憩所付近)

カンザクラ(翔天亭付近)
ツバキ(日本庭園の外周園路など)
ニホンズイセン(下の池)

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop