最新情報

季節のみどころ情報【10月9日号】

秋のみどころ

ジュウガツザクラ、ヒイラギモクセイがおすすめです。

桜園地、サービスセンター近くでジュウガツザクラがみごろです。ピンクがかった小ぶりな八重咲の花を枝いっぱいに咲かせ、雨に濡れた姿も可憐で美しいです。

ヒイラギモクセイが下の池近くで咲いています。キンモクセイの花ととてもよく似た白い花ですが、葉はヒイラギのように周りがギザギザしています。香りはキンモクセイほど甘くなく、とても爽やかです。

【みごろ(花)】
キンミズヒキ(西休憩所近く)
キンモクセイ(三角花壇近く)
ギンモクセイ(三角花壇近く)
コブクザクラ(サービスセンター近く)
サルビア・レウカンサ(丸花壇近く)
ススキ(上の池)
タイワンホトトギス(サービスセンター近く)
チカラシバ(西休憩所近く)
ハギ(日本庭園)
・ヒガンバナ(玉藻池近く)お早めに

ヤブラン(千駄ヶ谷休憩所など)

【みごろ(実)】
イイギリ(玉藻池)
ガマズミ(母と子の森)
カンレンボク(母と子の森)
コムラサキ(玉藻池、中央休憩所横)
クサギ(プラタナス並木)
シロシキブ(玉藻池)
ツリバナ(母と子の森)
・ハナミズキ(レストハウス近く)葉は紅葉しています。


ハンカチノキ(新宿門近くなど)
ヤブミョウガ(母と子の森など)

【開花】
サザンカ(母と子の森外周、千駄ヶ谷門外周)
チャノキ(三角花壇近く)
ツワブキ(丸花壇近く)

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop