お知らせ

季節のみどころ情報【8月28日号】

夏のみどころ

サルスベリ、ヤブミョウガがおすすめです。
中の池・下の池周辺でサルスベリがみごろです。緑が優勢の園内で、濃いピンクの花が彩りを添えてくれています。池の水面にも綺麗に映り込んでいます。日本庭園では、白のサルスベリが咲いています。

園内各所でヤブミョウガの実がみごろです。藍色のころころとした実は宝石のようです。特に西休憩所前やモミジ山とツツジ山の間の園路沿いには群生しており、木漏れ日が当たってキラキラとしています。

【みごろ(花、実)】
オニグルミの実(母と子の森)
ガガブタ(温室外の池)
・カジノキの実(母と子の森)

カリガネソウ(母と子の森)
キョウチクトウ(千駄ヶ谷休憩所近く)
・サルスベリ(中の池、下の池など)
サンゴジュの実(レストハウス近く、下の池など)
・センニンソウ(母と子の森)

ソケイ(サービスセンター近く)
トチノキの実(母と子の森)
ナンバンギセル(日本庭園)
熱帯性スイレン(温室外の池)
ノシラン(母と子の森、下の池など)
ハナゾノツクバネウツギ(千駄ヶ谷門ゲート外など)
・マルバチシャノキの実(サービスセンター近く)

ミソハギ(母と子の森)
・ヤブミョウガの実(母と子の森など)

【開花(花、実)】
ススキ(日本庭園)
カンレンボクの実(母と子の森)
クサギの実(母と子の森)
タイワンホトトギス(サービスセンター近く)

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop