お知らせ

温室植物のみどころ情報【8月19日号】

温室

サガリバナが例年にないほど多くの花を咲かせて見応えがあります。夜に咲き朝には散ってしまいますので、花をご覧になりたい場合は、開館後間もなくか曇った日の午前中がおすすめです。

温室前の鉢植えではチュウキレンが大きな花を咲かせています。苞が開くと下から雌花が現れるユニークな咲き方です。

【温室で咲いている主な花】
アカバナナ(実)
アメダマノキ(実)
アラビアコーヒー(実)
アリアケカズラ
イクソラ‘スーパーキング’
ウツボカズラ類
オオベニウチワ
カカオノキ(花と実)
クササンタンカ
グズマニア類
グロッバの仲間
コエビソウ
サガリバナ
サンゴノボタン
・シマサンゴアナナス

シャンプージンジャー
ジョウゴバナ
シンニンギア類
タコノキ(実)
ツタスミレ
ディオーン・スピヌロスム
・ドラゴンフルーツ(実)

ナンヨウサクラ
ニオイサンタンカ
熱帯性スイレン
パキスタス・ルテア
パパイア(花と実)
バンウコンの仲間
フイリパイナップル
フイリブーゲンビリア
フウリンブッソウゲ
ブラックキャット
プルメリア
ベゴニア類
ベニヒモノキ
ベニマツリ
マツカサジンジャー
ミイロアナナ
ムクゲパイプバナ
ルリマツリ
・レッドジンジャー

レモン(実)

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop