温室植物のみどころ情報【7月22日号】
入口付近で「パイナップルのなかま」企画展示を開催しています。アナナス類が様々な色の花を咲かせています。なかでもシマサンゴ…続きを読む
【環境省のお知らせ】新宿御苑における新たな魅力向上の取組について
新宿御苑では、新たな魅力向上の取組の一環として、新宿御苑の案内機能の強化と併せて、国立公園の興味関心を喚起する情報発信拠…続きを読む
7月21日より開催の企画展「パイナップルのなかま」
新宿御苑の温室では、約11属100種のパイナップル科の植物を栽培しています。 パイナップル科は「アナナス」とも呼ばれま…続きを読む
季節のみどころ情報【7月17日号】
オニユリ、ムクゲがおすすめです。 母と子の森でオニユリがみごろです。濃いオレンジ色の花びらに黒い斑点がある大きな花…続きを読む
新宿御苑来園者アンケート募集
このたびは新宿御苑にご来園いただき、誠にありがとうございました。 みなさまからのご感想・ご意見を、今後のよりよい公園管…続きを読む
美しい庭園を守る植生スタッフ
「いつ来ても綺麗ですね」とご来園されたお客様からお声をいただくことがあります。緑豊かな広大な新宿御苑の庭を美しく整備する…続きを読む
温室植物のみどころ情報【7月15日号】
熱帯池沼コーナーではサガリバナがみごろです。夜に咲く花ですが、咲き終わった花が園路に落ちているのもきれいです。 曇りの…続きを読む
【環境省のお知らせ】四阿の灰皿を撤去しました
日頃より新宿御苑をご利用いただきましてありがとうございます。 この度、令和2年4月1日より新宿御苑園内が全面禁煙となっ…続きを読む
【環境省のお知らせ】立入禁止エリア(2020年7月14日更新)
日頃より新宿御苑をご利用いただきましてありがとうございます。 7月13日に千駄ヶ谷門付近でかかり枝が見つかったため、除…続きを読む
季節のみどころ情報【7月10日号】
アガパンサス、ヤブカンゾウ、リョウブがおすすめです。 アガパンサスはレストランゆりのき横とサービスセンター近くで咲…続きを読む