お知らせ

季節の開花情報【5月15日号】

初夏のみどころ

いつも新宿御苑にご来園いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の一環として、新宿御苑は3月27日より臨時閉園しております。
スタッフ一同、みなさまにご来園いただける日まで、庭園や植物の栽培管理をしっかり行ってまいります。

バラ、カルミア、ブラシノキが満開です。
100種約500株のバラが咲きそろい、大変華やかです。

【↑エリーナ】

日本庭園の楽羽亭横でカルミアが満開になりました。
つぼみはまるで金平糖のような形で、パラソルのような花が咲きます。
葉がシャクナゲに似ているので別名アメリカシャクナゲとも呼ばれています。

ブラシノキは旧洋館御休所から温室に向かう小道でピンク色、大木戸門近くで赤色の花が咲いています。
花期が長い花なので、これからしばらく咲きつづけそうです。

【満開】
アツバキミガヨラン(整形式庭園バラ花壇)
カジノキ(母と子の森)
カナメモチ(菊栽培所外周)
・エゴノキ(母と子の森)

ガマズミ(母と子の森)
カラタネオガタマ(千駄ヶ谷門近く)
カルミア(日本庭園)
・コバノズイナ(レストハウス近く)

シナユリノキ(こども広場近く)
センダン(母と子の森)
ナツミカン(サービスセンター近く)
ハクウンボク(母と子の森)
ハコネウツギ(母と子の森、レストハウス近く)
ハナショウブ(玉藻池)
バラ(整形式庭園バラ花壇)
ブラシノキ(大木戸門近く、温室近く旧洋館御休所側)
・ブンタン(旧洋館御休所近く)

ホオノキ(風景式庭園)
マユミ(新宿門近く、こども広場近く)
マルバシャリンバイ(玉藻池)
ユリノキ(風景式庭園)

【開花】
アルストロメリアの仲間(新宿門)
・イイギリ(玉藻池)

サツキ(日本庭園ほか園内各所)
ドクダミ(サービスセンター近く)
ベニバナカラタネオガタマ(千駄ヶ谷門近く)
マルバチシャノキ(新宿門近く)
・レモン‘ポンテローサ’

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop