お知らせ

季節のみどころ情報【1月31日号】

冬のみどころ

ロウバイ類スイセン類などがおすすめです。

サービスセンター前のソシンロウバイ、ロウバイがみごろです。少し透けるような黄色の花びらが太陽の光を受けて輝いているように見えます。あたりには花の香りが漂い、その香りに誘われるように、来園者の皆様は足をとめていらっしゃいます。新宿門近くのソシンロウバイは、今年は花数が少ないようです。花を観察されたい方は、サービスセンター前がおすすめです。

レストランゆりのき周辺、下の池などでスイセン‘ペーパーホワイト’やニホンズイセンが引き続きみごろです。白い花が一面に広がっており、白と緑のコントラストが美しいです。レストランゆりのき近くの植込みでは、スイセン類の足元にフクジュソウもたくさん顔を出しています。

【みごろ(花・実)】

・カンザクラ(サービスセンター前)

ジャノメエリカ(サービスセンター前)
・スイセン’ペーパーホワイト’(レストランゆりのき近く、下の池など)
・ソシンロウバイ(サービスセンター前)
ツバキ(菊栽培所外周)
・ナツミカンの実(サービスセンター近く)
ニホンズイセン(レストランゆりのき近く、下の池など)
ノイバラの実(玉藻池)お早めに
・ロウバイ(サービスセンター前)

【開花】

・ウメ(母と子の森外周、楽羽亭周辺)
・カワヅザクラ(レストランゆりのき前)
・カンザクラ(日本庭園)
・クリスマスローズ(レストランゆりのき近く、楽羽亭近く)
・フクジュソウ(レストランゆりのき近く、楽羽亭近く)

【少し咲いています】

・クサボケ(日本庭園)
・コブクザクラ(サービスセンター近く)
・ジュウガツザクラ(サービスセンター近く、桜園地)

【お早めに】

・サザンカ(母と子の森外周など)
・ノシランの実(下の池)

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop