【環境省からのお知らせ】紅葉ライトアップ、キャッシュレス決済等の試行、ユニバーサル対応ガイドアプリの試行について
■新宿御苑における紅葉ライトアップの実施について
新宿御苑では魅力向上の取組の一環としまして、12月5日(木)~8日(日)の間、新宿御苑史上初めての取組となる紅葉ライトアップを行います。
詳細は下記をご確認ください
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/topics/post_195.html
■新宿御苑におけるキャッシュレス決済等の試行について
環境省では、訪日外国人も多数来園し、また、特に桜の時期に混雑が集中する新宿御苑の現状を踏まえ、混雑緩和と来園者の利便性向上を図るため、新宿御苑において入園券のキャッシュレス決済等の取組を試行します。
WEB上で入園券を事前に購入できる取組を実施するとともに、令和2年2月下旬頃から新宿御苑の券売所の有人窓口にキャッシュレス決済が可能なマルチ端末を、期間限定で導入します。
詳細は下記をご確認ください
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/topics/post_196.html
■新宿御苑におけるユニバーサル対応ガイドアプリ「Smart Town Walkerサービス」の試行実施について
新宿御苑では、パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社、パナソニックシステムデザイン株式会社及び株式会社オールアバウトと連携し、新宿御苑をより多くの方に楽しんでいただくためのユニバーサルガイドアプリ「Smart Town Walkerサービス」の試行を開始します。
詳細は下記をご確認ください
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/topics/smart_town_walker.html