最新情報

「新宿御苑みんなの写真教室」を開催しました

イベント・セミナー

 11月23日(土)に「新宿御苑みんなの写真教室」を開催しました。午前は大人の部、午後は親子の部です。

 新宿御苑フォトコンテスト審査員を務めるプロカメラマンの木村正博先生を講師にむかえ、紅葉の色づきがはじまった園内や大温室を巡りました。

001n.jpg

002n.jpg

 まずはじめにインフォメーションセンターに集合し、今日の新宿御苑の撮影環境や注意事項などの説明の後、園内撮影に出発しました。

003n.jpg

004n.jpg

 大人の部は、新宿門から母と子の森、日本庭園を巡りました。雨が降る中、外で撮影することに驚いていた参加者の方もいらっしゃいましたが、撮影が始まると、皆様夢中でファインダーをのぞいていました。

005n.jpg

「今まで雨の日に撮影するのは躊躇していたけれど、雨の日に撮影するポイントが知れてとても楽しかった」「このようなきっかけがないと、雨の日に外に出て撮影するなんて考えなかった。雨の日の景色の美しさが知れてうれしかった」といったお声をいただきました。

006n.jpg

007n.jpg

 親子の部は、大温室を巡りました。お子様たちは皆さまフットワークが軽く、とても積極的です。スマートフォンで気軽に撮影されているお子様もいらっしゃり、皆様それぞれのスタイルで楽しまれていました。

 一緒に参加された親御様は「温室は子供目線の低い位置にもきれいな花がたくさんあり、とても良かったです。よりカメラへの興味が出たようです」と話されていました。

008n.jpg

 大人の部、親子の部それぞれ、写真教室の締めくくりは、レストランゆりのきでエコクッキングで調理したランチ、おやつです。エコクッキングとは、環境のことを考えて「買い物」「料理」「片づけ」をすることです。食べものを無駄なく使ったり、ガスや電気、水を大切にする、ゴミを減らすなど、私たちの暮らしのなかでも取り組める工夫がたくさんあります。

 レストランゆりのきの山中シェフの解説を交えながら、美味しくいただきました。

>>エコクッキングについて詳しくはこちら

191123ka.jpg

【写真:サルトリイバラの実】

191123d.JPG

【写真:母と子の森のラクウショウ】

010n.JPG

【写真:ヒラタケ】

191123kb.jpg

【写真:ヒラタケ ※アングルを変えると印象が変わります】

191123b.JPG

【写真:母と子の森】

191123kc.jpg

【写真:キチジョウソウ】

191123kd.jpg

【写真:風景式庭園】

191123c.JPG

【写真:風景式庭園】

191123a.JPG

【写真:大温室のタッカ・シャントリエリ(別名ブラックキャット)】

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

■2019新宿御苑フォトコンテスト作品募集中■

011n.jpg

「新宿御苑の魅力を写そう」をテーマとした「2019新宿御苑フォトコンテスト」の作品募集をスタートしました。みなさまのとっておきの一枚を、ぜひフォトコンテストにご応募ください。

>>詳しくはこちら

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop