夏の大温室でカカオの花が咲いています
真っ青な夏空の下、園路の両側からセミたちの夏を謳歌するかのような大合唱が聞こえます。夏真っ盛りとなった園内、大温室では色とりどりの花が咲いていますが、熱帯低地エリアでは、珍しいカカオの花をご覧いただけます。
チョコレートの原料がカカオであることは知っていても、どのような花を咲かせるかをご存じの方は少ないのではないでしょうか。
カカオは、植物の中では珍しく花や実を枝ではなく幹に直接つけます。実際に見てみると、花はとても小さく目立ちませんが、葉がついた枝ではなく、幹から直接花を咲かせています。花だと言われなければ気が付かないほどの小ささですが、花弁が5枚あり、がくや雄しべも長く複雑な形です。
昨年実ったカカオの実もだいぶ黒くなってはいますが、まだついています。人々を虜にするチョコレートの原料となるカカオの花、咲いている間に観察してみてはいかがでしょうか。
温室内ではその他、入口付近では、フウリンブッソウゲが赤いフリルの花びらを青空を背景にゆらしています。
同じ熱帯低地エリアではヒメバショウやグズマニアが赤い花穂をつけ、沖縄コーナーではサガリバナもみごろとなっています。夜に花開くサガリバナですが、曇りの日などは午前中にも花が残っていることがあります。
トロピカルで色とりどりな温室の花々を鑑賞して、南国気分で大温室散策をお楽しみください。
■大温室鑑賞教室
【日程】2019年8月15日(木)
【開始時間】11:00(所要時間45分程度)
【受付】大温室前(当日受付)で開始30分前より受付開始
【定員】先着20名程度
■大温室バックヤードツアー
【日程】2019年8月21日(水)
【開始時間】11:00(所要時間45分程度)
【受付】大温室前(当日受付)で開始30分前より受付開始
【定員】先着20名程度
■大温室 食虫植物展
【日程】2019年8月20日(火)~9月1日(日)