最新情報

大学生ボランティアグループが園内美化活動を行いました

庭園を守る取り組み

 春の大型連休2日目の4月28日(日)、大学生ボランティアグループ・カエルプロダクションのみなさんが、バックヤードにあるエコステーションでゴミのリサイクル・分別活動に取り組みました。この度、新宿御苑においてボランティア活動を実施したいとの依頼を受け、国民公園協会が活動支援を行いました。

190428a.JPG

 今日はさわやかな青空の広がる良いお天気となりました。

 特色あふれる桜がみごろをむかえる3~4月は新宿御苑がもっとも華やぐシーズンです。御苑の年間入園者数は約250万人(※平成29年度)にもなりますが、春だけでそのうちの半数近いお客様が来園されます。

190428b.JPG

 お客さまに御苑を快適にお楽しみいただけるよう、各休憩所などに設けられた収集拠点では、清掃スタッフがゴミの分別回収作業を行っています。こちらで集められたゴミは続いてバックヤードにあるエコステーションに運搬されます。

190428c.JPG

 エコステーションで袋をひとつずつ開封確認し、手作業で再度分別を行います。燃えるゴミ、燃えないゴミ、ビン、缶、ペットボトルにしっかりと分別し、それぞれの方法でリサイクルされます。

 活動された学生の方からはゴミの量に驚かれる声が聞かれたほか、ビニール袋をもらわない、リサイクルしやすい容器のお弁当を選ぶなど、ゴミを減らすために消費者としても取り組めるヒントがあると感じていただけたのではないでしょうか。

190428d.JPG

 私たちの便利で快適な暮らしはたくさんのものによって支えられていますが、地球上の資源やエネルギーには限りがあります。ゴミを減らし、有益なものは資源としてリサイクルして活用する「循環型社会」を目指し、一人ひとりが心がけてゆくことが大切ですね。

 カエルプロダクションのみなさん本日はありがとうございました。

190428f.JPG

 私たち国民公園協会では、これからも園内をお客様に快適に利用いただけるよう取り組んでまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop