季節のみどころ情報【4月26日号】
オオアマナ、ハンカチノキがおすすめです
オオアマナは、母と子の森に植栽されているラクウショウの足元でみごろとなっています。ラクウショウの気根の周りを真っ白い花で埋め尽くしており、幻想的な風景が広がっています。開園間もない時間や曇りの日などは花が閉じていますので、お天気の良い日のお昼頃ですと、純白の世界をお楽しみいただけます。
新宿門近くに植栽されているハンカチノキが引き続きみごろです。遠くからでも白い苞がひらひら揺れている様をみることができ壮観です。この先雨の予報が出ているので、お早めにご覧になることをおすすめします。
【みごろ(花・実)】
- イヌザクラ(中の池)お早めに
- イチハツ(サービスセンター近く)
- オオアマナ(母と子の森)
- オドリコソウ(母と子の森外周)
- オニグルミ(母と子の森)
- カラタネオガタマ(千駄ヶ谷門外)
- キバナオドリコソウ(千駄ヶ谷門外)
- クリスマスローズ(サービスセンター近く)
- ケンロクエンキクザクラ(整形式庭園近く)
- コデマリ(大木戸休憩所横・下の池)
- シナアブラキリ(母と子の森)
- シモクレン(千駄ヶ谷外周)
- シャガ(日本庭園)
- ジャーマンアイリス(大木戸休憩所)
- シラン(サービスセンター近く)
- タニウツギ(サービスセンター近く)
- ツツジ(園内各所、ツツジ山)
- ツバキ(大木戸門近く)お早めに
- ナツミカンの実(サービスセンター近く)
- ハンカチノキ(新宿門近く)
- フジ(日本庭園)
- ミズキ(母と子の森)
- ムラサキハナナ(母と子の森)
【開花】
- トチノキ(母と子の森)
- ハクウンボク(大木戸門近く)
- ハナミズキ(レストハウス横、中の池)
- ビワの実(玉藻池近く)
- ホオノキ(風景式庭園)
- ホオノキの仲間(ツツジ山)
- マルバシャリンバイ(整形式庭園)
- モミジバスズカケノキ(園内各所)
- ユリノキ(風景式庭園)
【お早めに】
- カンザン(園内各所)
- ニリンソウ(母と子の森)
- バイゴジジュズカケザクラ(整形式庭園近く)
- フクロクジュ(整形式庭園近く)