イベント・利用案内情報【2月15日号】
■新宿御苑 国立公園フェア 明日開催!
「全国の国立公園から旬な特産品が新宿御苑に大集合!」
【日時】2019年2月から6月の毎月第3土曜・日曜(2日間)
・2月16日(土)~17日(日)
・3月16日(土)~17日(日)
・4月20日(土)~21日(日)
・5月18日(土)~19日(日)
・6月15日(土)~16日(日)
【時間】10:30~15:30
【会場】新宿御苑インフォメーションセンター
【お問い合わせ】環境省自然環境局国立公園課
℡ 03-5521-8279
★チラシのダウンロードはこちら
【 PDFファイル[456kb] 】【 JPEGファイル[2.77MB] 】
>>環境省 新宿御苑管理事務所HP
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/topics/national_park_information.html
>>環境省 日本の国立公園HP
https://www.env.go.jp/park/
>>環境省 国立公園満喫プロジェクト
http://www.env.go.jp/nature/mankitsu-project/contents/
■ガイドウォーク・旧洋館御休所公開■
新宿御苑パークボランティアが、新宿御苑の歴史や四季のみどころをはじめ、植物の名前の由来や新宿御苑の庭園の魅力などをご案内します。
【次回開催日】平成31年2月23日(土)10:30
2月24日(日)10:30 13:30 2回開催
※天皇陛下御在位三十年記念
>>詳しくはこちら:環境省 新宿御苑管理事務所ウェブサイト
■花・野菜市場 in 新宿御苑■
新宿門横にあるインフォメーションセンター前の広場にて「花・野菜市場 in 新宿御苑」を開催します。季節の花や野菜の魅力をお楽しみください。
【時間】9:00~16:00 少雨決行(荒天中止)
【会場】新宿御苑インフォメーションセンター前広場(新宿門横)
>>開催日程など詳しくは「花・野菜市場 in 新宿御苑」チラシをご覧ください。
「野菜市場」 新宿御苑ゆかりの内藤とうがらしや内藤カボチャなど、伝統の江戸東京野菜や旬の東京産野菜や果物をご紹介します。
【次回開催日】2019年3月2日(土)~3月3日(日)
「花市場」季節の花苗や鉢花、野菜のタネなどをご紹介します。
【次回開催日】2019年3月16日(土)~3月17日(日)
■明治150年企画『温室の歴史からふりかえる明治のおもてなし展■開催中!
【日時】11月20日(火)~2019年2月21日(木)
9:00~16:00(閉門は16:30)
【会場】レストランゆりのき(エコハウス)展示室
【内容】日本における園芸発祥の地である新宿御苑の温室の歴史と、国内の園芸文化の発展に貢献した人々の功績をご紹介します。
>>詳しくはこちら
■アートギャラリー(インフォメーションセンター内)イベント■
【開館時間】9:00~16:30(入館無料)
・現在開催中のイベント
【イベント名】「新宿御苑の四季Ⅱ」
【会期】2月13日(水)~2月17日(日)最終日は15時30分まで
【企画団体】 江友会 写真クラブ
・2月19日(水)から開催するイベント予
【イベント名】「新宿御苑の生きものと風景展」
【会期】2月19日(火)~2月24日(日)最終日は15時まで
【企画団体】 新宿御苑
>>今後の予定は環境省新宿御苑管理事務所ウェブサイトの行事カレンダーをご確認ください。
■国立公園情報コーナー(National Park Information)
「阿蘇くじゅう国立公園とみなかみ国立公園」
【日程】2019年1月16日(水)~2月17日(日)