イベント・利用案内情報【7月13日号】
■ガイドウォーク・旧洋館御休所公開■ 新宿御苑パークボランティアが、新宿御苑の歴史や四季のみどころをはじめ、植物…続きを読む
ミソハギがみごろをむかえています
今日は開園前まで雨が残りましたが、だんだんと止み、雲も多く、比較的過ごしやすい陽気となりました。雨で潤いが戻った園内…続きを読む
サルスベリが咲き始めました
今日は、大きな雲が空を覆い連日の強い陽射しを遮ってくれました。ところどころに覗く青空も優しい色をしています。心なしか…続きを読む
オニユリがみごろです
朝から気温がぐんぐんと上がり、ニイニイゼミの元気な声が園内各所で響いています。先日、開花をお知らせした母と子の森・西…続きを読む
明治150年特別企画 新宿御苑講演会「新宿御苑の庭園デザイン」が開催されました
本日、インフォメーションセンター2Fレクチャールームにて、明治150年特別企画 新宿御苑講演会「新宿御苑の庭園デザイ…続きを読む
鮮やかなアメリカノウゼンカズラの花
エコハウス横の棚では、真夏を代表する花「アメリカノウゼンカズラ」が鮮やかに咲いています。 (さらに&he…続きを読む
七夕の夜空に届け♪梶の葉に託した想い
本日7月7日は七夕です。七夕といえば物語で織姫と彦星が一年に一度だけ会える日として知られていますね。日本ではこの頃ち…続きを読む
季節のみどころ情報【7月6日号】
ムクゲ、ヤブミョウガなどがおすすめです。 千駄ヶ谷休憩所の近くではムクゲがみごろをむかえています。2色の花が木いっ…続きを読む
イベント・利用案内情報【7月6日号】
■ガイドウォーク・旧洋館御休所公開■ 新宿御苑パークボランティアが、新宿御苑の歴史や四季のみどころをはじめ、植…続きを読む
愛らしい花アガパンサス
今日も風が強く吹いています。ザーザーと木々を揺らし園内を吹き抜けていきます。雨雲が勢いよく流れているので、雨が降った…続きを読む