シダレザクラがみごろです
シトシトシト。冷たい雨が降っています。雨でけぶる園内を早咲きの桜が飾っています。 下の池の近くでは、シダレザクラ…続きを読む
タカトオコヒガンがみごろです
少しひんやりとした花曇りの日曜日になりました。桜の季節到来で、開園間もなくから、たくさんの国内外のお客様が来園されて…続きを読む
ソメイヨシノが開花しました
新宿御苑の桜(ソメイヨシノ)の開花基準木において、5輪以上の開花を確認し、本日3月17日(土)が開花日となりまし…続きを読む
【お知らせ】春の特別開園期間、年間パスポート発行休止期間、4/21(土)は10:30より開園
■春の特別開園期間により開園します。 新宿御苑では、サクラのみごろの期間である3月25日(日)から4月24日(火)…続きを読む
巨樹・巨木林観察コースガイドについて
環境省の生物多様性センターが、全国の巨樹・巨木林に関する情報を収集・提供しているウェブサイト「巨樹・巨木林データベー…続きを読む
季節のみどころ情報【3月16日号】
ハクモクレン、ハチジョウキブシなどがおすすめです! 新宿門近くや日本庭園ではハクモクレンがみごろをむかえています。…続きを読む
桜のみどころ情報【3月16日号】
昨日のあたたかさで園内の桜たちは一気に咲き進んできました。サービスセンター近くなどに咲くケイオウザクラ、日本庭園や下…続きを読む
イベント・利用案内情報【3月16日号】
■ガイドウォーク・旧洋館御休所公開■明日開催! 新宿御苑パークボランティアが、新宿御苑の歴史や四季のみどころを…続きを読む
新宿御苑みどころマップ春号を発行しました
新宿御苑の四季の魅力をご紹介する園内マップです。散策のおともにご活用ください。各入園門窓口やインフォメーションセンタ…続きを読む
ハクモクレンがみごろです
今日も朝から晴れ、気温がぐんぐん20℃を超えて上昇し、あたたかな春の一日となりました。一気に春めいてきた園内、新宿門…続きを読む